
本読むの…遅ッ!の巻
今回もインスタ初期の粗い作品で
皆さんのごきげんを伺うことにします。
ではどうぞ♪( ´∀`)ノ







ぐーちゃん(夫)が初登場の話でしたw
この時のインスタに
「久しぶりにドラゴンボールとか描いて楽しかったです♪」
と書いていたれれこw
インスタを始めてイラストを描くこと自体が久々で、好きなマンガの絵を真似て描くなんて、もしかしたら学生以来だったかもしれませんw
学生の頃は隙あらば絵を描いていたので、プリントの裏なんかによく落書きをしていたんですが、
プリントの裏に限って上手く描けたりするんですよねぇ〜( ´∀`)
やっぱりあのざら半紙と鉛筆の相性が良いんだろうなぁ〜。
(※なんとなく調べたら“ざら半紙”は方言でした。
“わら半紙”のことです)
さて、漫画で描いたように
れれこは本を読むのがとても遅いんですよ。
遅いくせに好きなものは何回も読みたい!
友達にマンガを借りると
何回も読みたい、
けど長く借りてるのも悪い、
とゆー焦りから結局早く返しちゃいます。
まぁ大人になった今、“マンガを借りる”なんて、
そんなシチュエーションなかなか無いんですけど、
コロナが広まり出してバイトがチラホラ休みになり始めた2020年春。
バイト先の子が「鬼滅の刃、面白いから読んでください!」って単行本を貸してくれたんです。
『鬼滅の刃』は勿論面白かったんですが、アラフィフなのに職場の子にマンガを借りてるってゆーのがとても笑けましたw
小説、マンガ…
読むのが遅いのはnoteも同じで…
“ああ〜…文を読むのがもう少し早かったら
皆さんの記事をもっとたくさん読めるのに…”
なんて日々思っているのですが、
ムリヤリ早く読むと味わいが薄まっちゃうので、ゆっくり自分のペースで読ませてもらっております。
皆さま、いつも素敵な記事、
ありがとうございます!( ´∀`)
【 おまけ 】
『鬼滅の刃』の単行本を借りた2020年春に、その魅力にハマって思わず粘土で作ったのがこちら☟

当時は上手く出来たつもりでしたが、今見ると丸っこ過ぎました。

サクラマスさんが粘土でご自分のキャラを作られてたのを見てコーフンしたので、とりあえず過去の粘土作品を載せてみました🌱( ´∀`)