
うまくいかないことばかりだ
画像はこの間仙台駅で食べたラーメン。美味しかった。
どうも、後厄のTKDです。
今年を振り返ってみようかと思ったら、色々と良くないことが沢山起こってて、なんだかとっても悲しくなってしまいました。なので気を紛らわすために書いてます。
今年も去年ほどではないですが死にたい時も何度もありました。
これを読んでギョッとした方もおられるかも知れませんが、これはずっと昔からの通常営業なので大丈夫です。
死にたいけどけどまだ死ぬわけにゃいかねぇなぁの精神で生きてます。
そして、詳細は省きますが僕の活動時間の大半を支配していた案件が年内いっぱいで終了となりました。
弊社の売り上げの9割強を占めていた大型案件です。終わるともちろん売り上げもありません。
と、言うことは新年早々仕事と収入が無い状態で2025がスタートします。
しいたけ占いだと今年はいい年になるはずだったんだけどなぁ。
とは言え嘆いてばかりもいられないので、法人設立5年目にして、諸々見直しです。立て直しです。
佐野直です。佐野直ではないです。佐野直は新宿でスタンリークラブと言うプロレスBARをされているプロレスラーです。良いお店ですよ。色んなプロレスラーが一日店長をされたりします。
佐野さんの話はさておき、新しい案件を見つけるにあたり、「そもそも本来やりたいこと」をちゃんともう一度見つめ直した方が良いのではと考えました。
まず根本として、当たり前ですが「常に安定して利益を生み出している状態」でありたいですし、「そこに気軽に参画したり離脱したりしてもらって流動的に報酬を支払える状態」にしたいです。
「何かちょっと手伝ってもらってバイト代を払う」みたいなやつですね。
そんで利益をしっかり上げて、引き続き好きな人たちの様々な活動を支援したいですね。
プロレスのスポンサーとかですね。
最終的には何度も僕の話に登場する「村」計画ですね。ここで完成ですね。
僕が誰かに励まされたり元気付けられたり楽しませてもらったりして死なずに生きていられるように、誰かが死なないようにしたいってやつですね。もう誰も死なんといてー!
あとやっぱり大型案件でなくて良いので、小さなお困りごとを僕らの持っているスキル的なやつで解決したいですね。
本当にちょっとしたことでいい、誰かの役に立ちたい。常に三方よしでありたい。
なので
・しっかり利益を上げる案件
・流動的に分配できる仕組み
・採算度外視でもいいので人の役に立つこと
の3軸にして考えていけば良いのかなと。
今までは1つ目しかできていなかったので、3つをしっかり進めていけたらいいなと。
例えばプロレスラーの人が怪我で欠場して収入減ってしまった時とかに「この業務のこの部分手伝ってくれたらこれぐらいお支払いできますよ」みたいなものが提供できるとかね。
今までの案件はクライアントから貸与されたマシンで、専用の環境下で作業しないといけなかったから、これができなかったので。
あとやっぱりコンテンツの運用をしたい。
ラジオとかYouTubeとかやりたいな。
俺が一人で演者やってもしょうがないので、誰かやりたい人の収録や編集を担当させてもらうみたいになるかな。
これは3つ目の範疇なのかも。
とりあえず「こう言うのやりましょう!」と言ってて全然進められていなかったやつ、進めたいですね。もう毎日26時まで拘束されるわけじゃなくなるので。
あとなんだろうな、これはもう無理なことなのかも知れないけど、もしできることなら、あの子と仲直りしたいね。

とか書いてたらクリスマスイブの朝だわ!
皆がハッピーなクリスマスを過ごせますように!
メリークリスマス!!!!!