この違い説明できますか?Part3
この違い説明できますか?Part1、Part2
というわけで、Part3今回はちょっとレベル高めで・・・。
元素と原子と分子
物質としての最小の単位が分子、その物質を構成しいてる部品の最小単位が原子、その原子の種類が元素。
例えば、1滴の水の中にはすごい小さな水の粒がたくさんあります。その水の粒1粒1粒が水分子。
その水分子は、さらに3つの部品に分けることができます。その部品1つ1つが原子。
その3つの部品は、そのうち2つが水素原子、残りの1つが酸素原子という種類。つ