taka_investment

経済ニュースの解説、 個人で事業をやってます。 建築士、設計、民泊運営など このブロ…

taka_investment

経済ニュースの解説、 個人で事業をやってます。 建築士、設計、民泊運営など このブログを読んで得られるメリットは3つ。 ①時代の変化をいちはやくつかみ、自分のビジネスに活用できる。 ②世界の経済情勢を知ることにより、投資先が分かる。 ③現代社会で求められる基礎知識を習得。

最近の記事

Airbnb、10月20日からGo To トラベルに対応

みなさん、ご存知でしょうか。 とうとうAirbnbもGo To トラベルの割引が開始されました。 Airbnbは10月20日からGo Toトラベルに対応しています。 今年は新型コロナウイルスによって旅行を延期していた方も 多いかと思います。 秋にGo To トラベルを使って、お得な 旅行に出かけるのはいかがでしょうか? Airbnbサイト【Go To トラベルについて】 https://www.airbnb.jp/d/gototravel-faqguests 新宿御苑

    • Go To トラベルの対象地域、10月から東京追加

      Go Toトラベルの申請は済まされていますか。 とうとう10月からGo To トラベルの対象地域に東京都が追加されます。 Go To トラベルはお客さんからすると宿泊費用が割引になり、一部クーポンなどでの返却もあります。 一部の地域ではGo To トラベルの割引と地方自治体の制度で割引となり、ほぼタダに近い値段で宿泊できたりしています。Go Toトラベルに対する攻略法もだんだんと確立されてきているようです。 AirbnbもGo To Travelの申請を開始しましたの

      • 家賃支援給付金 7月14日から申請開始

         家賃支援給付金の申請要領がやっと開示されました。  今回のコロナ騒動で3~5月の新規契約が取れなかった場合、6~8月の入金が厳しい企業や個人事業主は多いかと思います。  持続化給付金の申請サイトを作ったのも経済産業省でしたが、今回の家賃支援給付金も経済産業省の管轄となります。  役所関係の申請はほとんどが役所の窓口へ書類を提出する場合が多いのですが、経済産業省は比較的進んでいてWEB申請がメインとなってきています。わりと経済産業省のサイトは使いやすいです。  各企業

        • LINE公式アカウント 民泊など撤退案件を取り扱っています

           コロナウイルスの影響で、オリンピック延期になり、長期の自粛活動で大打撃を受けた民泊・旅館業。撤退案件が市場に多く出回ってきています。  本来であれば、来月ごろは東京オリンピックが開催されて東京を中心に経済が大きく動く予定だったのですが、コロナウイルスの影響で市場の環境が一変。かなり厳しい状態に置かれています。  そんな中、日経平均株価がかなり好調なので一部の逆張り投資家の方々がコロナ後に向けて物件探しに動き始めました。  LINE公式アカウントでは、民泊の撤退案件や旅

        Airbnb、10月20日からGo To トラベルに対応

          7月から始まる Go To Travelキャンペーン

          7月から政府が始めるGo To Travelキャンペーン キャンペーン期間内に旅行会社や旅行予約サイトを経由して 旅行予約をした場合、代金の半分がクーポンなどで付与される というお得なキャンペーン。 コロナで大ダメージを受けた宿泊・旅行・飲食などを支援しようという Go Toキャンペーン。これはかなりお得ですね。 前例のない1.4兆円という巨大な予算を立てているので、 国会での審議も紛糾していますが、キャンペーン自体は かなりお得なので楽しみですね。 今年の

          7月から始まる Go To Travelキャンペーン

          億り人はコロナ後にどう動く?

           ここ10年ほどは株価は比較的順調に上がってきて、戦後最長の景気回復と言われていました。  しかし、コロナウイルスによって市場が激変。今年の1月に24000円台だった株価が、3月中旬には16000円台まで急落した。  不足の事態には損失回避優先している億り人が多い。億り人に関しては、コロナ相場の損失を3人に1人が回避している。  もちろんコロナ相場で資産を減らした億り人も少なくない。ただ一般層と違っているのは、今後も保有する現金を投入して積極的に投資するという姿勢が重要

          億り人はコロナ後にどう動く?

          非常事態宣言解除したらどうなるの?

           1ヶ月くらい続いていた非常事態宣言が明日5/14にやっと解除されそうです。非常事態宣言が解除されたらどうなるのか。  今までと何がかわるのか、それとも元に戻ってしまうのか?  マスクをつけたり、三密を避けましょうというのは維持しながら、仕事をしたり、日常生活に徐々に戻っていくのではないかと思います。  明日、基本的対処方針が政府から発表されるのですが、人込みを避けましょうとか、マスクをしましょう、手洗いやうがいを徹底しましょう、などのことになりそうです。  リモート

          非常事態宣言解除したらどうなるの?

          自粛生活、航空会社はいつまで持ちこたえるのか

           4月21日にオーストラリアの航空会社、ヴァージン・オーストラリアは日本の民事再生法の適用申請に当たる任意管理手続き入りを発表した。   新型コロナウイルスの影響で3月下旬からの運休拡大で資金繰りが急激に悪化。政府支援を引き出せずに力尽きた。  世界中の航空会社が新型コロナウイルスによる影響で苦境に陥っている。もちろん日本も例外でない。  ANAとJALは2020年1~3月期はそろって最終赤字。足元では国際線が9割減便とほぼ運休状態で、国内線も外出自粛の広がりで減便は7

          自粛生活、航空会社はいつまで持ちこたえるのか

          変化の激しい社会で何をするべきか

           緊急事態宣言が延長になるということで、これからどのような働き方、仕事をするべきなのか悩んでいる人も多いと思います。  自粛活動がいつまで続くのか、果たして会社は存続するのか、失業の心配はないのかどうか、などなど  私のところにも在宅勤務になって時間ができたので、SNS発信したい、新しくブログを始めたい、など相談がけっこうきています。これを機会に新しいことにチャレンジするのもいいです。  コロナによってここ2ヶ月ほどは1週間単位で世の中の流れが大きく変わってきているので

          変化の激しい社会で何をするべきか

          5/1 小池都知事・政府の記者会見まとめ、 緊急事態宣言の延長について

           今日5/1の14~15時ごろに小池都知事・政府の記者会見がありました。緊急事態宣言が延長でほぼ決まりそうです。 都知事・政府の記者会見まとめ ・緊急事態宣言を延長する方針 ・感染者数は少し減ってきている ・延長の理由、自粛のやり方が徹底していない → 国民のせい ・家賃の援助、支払い延期を検討中 ・経済へのダメージあるが、自粛を緩めることができない  5/6までの短期決戦ということで、みんな我慢して自粛してきたんですけど、自粛解除はできないようです。  まあ

          5/1 小池都知事・政府の記者会見まとめ、 緊急事態宣言の延長について

          緊急事態宣言 継続か解除か?

           なかなか先が読めないコロナウイルス不況。今日はお昼休みに皿うどんを食べにいったのですが、お弁当やテイクアウトを行っている飲食店の多さにびっくりしました。 いつも通っていたお弁当屋さんも緊急事態宣言で休業に入ってしまったので昼食も新規開拓しないといけないな。  なんというかこの1ヶ月ほどで社会が大きく変わってしまいましたね。コロナウイルスによって失業したり、店舗の閉鎖を決めている方もいます。労働環境もリモートワーク中心の企業が増えました。  私もリモートワークをやってみ

          緊急事態宣言 継続か解除か?

          コロナ渦、家賃保証会社の破綻に注意

           コロナの影響によって全国に緊急事態宣言が発令されました。  飲食店や小売業の自粛も多くなり、大家さんと家賃の値下げ交渉をしている方も多くなってきました。  家賃保証会社に入っているので安心している大家さんも多いと思いますが、とうとう家賃保証会社の破綻が現実的になってきました。  先週、北海道で賃貸業を行っている加藤ひろゆきさんのtwitterで「家賃保証会社、とんだ」とのツイートがありました。  比較的に安定していると思われていた大家業ですが、ここにきて家賃保証会社

          コロナ渦、家賃保証会社の破綻に注意

          NY原油暴落と株価

           先週の月曜日くらいから話題になっているNY原油の暴落。 いったい何が起こっているのか。 なぜ、原油が暴落しているのかというと主に3つ ・世界的なコロナ不況で石油の使用が激減 ・中東は原油生産を減らさない ・アメリカはシェールガスの生産を減らさない  とは言ってもマイナスというのはすごいですけどね。 原油を買うとお金がもらえるという謎の状況。 お金がもらえるからといって誰でも買えるわけではないので注意。  原油を買ったとしても輸送したり貯蔵するのに莫大な費用

          NY原油暴落と株価

          コロナ自粛で使える制度、持続化給付金など

           コロナ自粛で生活が厳しくなっている人が増えています。  コロナ自粛で収入が減ってきて困ったときに使える制度を紹介します。国や地方自治体、経済産業省の制度が出そろってきたのですが、一番使えそうな制度がこちら。 経済産業省の持続化給付金制度 申請方法等の詳細は補正予算成立後に公表されるようです。 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf  持続化給付金とは、 ・事業全般に使える給付金 ・法人は最大200万円の給付

          コロナ自粛で使える制度、持続化給付金など

          三密の怖さを今流行っている「三密ですゲーム」で学ぶ withコロナ

           とうとう全国でコロナが流行し始めて、全国版緊急事態宣言が発令されました。  関東や関西の方は一足先に緊急事態宣言が発令されて、三密の怖さ、また小池都知事の怖さを思い知らされたのですが、まだ地方在住の方はコロナウイルスを対岸の火事として、自分たちには関係のないこととして捉えている方が多いかと思います。 コロナウイルスを避けるには、三密を避けなければいけません。 三密とは何なのか?   密閉、密集、密接のことを三密といいますが、今まであまり聞きなれない言葉だし、具体的に

          三密の怖さを今流行っている「三密ですゲーム」で学ぶ withコロナ

          withコロナの時代を生きる

          3月末のオリンピック延期、週末の自粛要請から始まり、 とうとう4月7日に緊急事態宣言が発令されました。 コロナウイルスが身近になってきた世界で私たちは何をして 何をしないほうがいいか、簡単にまとめてみました。 経営者のやるべきこと ・撤退する事業と残す事業を決めること ・撤退する場合は速やかに撤退すること ・資金繰り、銀行融資、政府の補助金などの申請 ・従業員の安全確保、リモートワークなどの労働環境整備 ・コロナが収束した後の事業準備 ・経費の削減、資産の

          withコロナの時代を生きる