7年ぶりの高千穂詣
九州旅5日目。宮崎に入り本日は高千穂です。
高千穂は、7年前に余命一年の宣告を受けた実父と一緒に、夫くんの家族と私の実家家族総動員で珍道中した旅の道です😺
父はそれはそれは喜んでくれて、温泉や旅館、神社参詣を楽しんではアレコレ語ってくれた旅でした。
今回は夫くんと2人で、高千穂神社と高千穂峡に御礼詣?って言うのかな?に来てます😊
高千穂峡。綺麗ですなあ。
夜のライトアップも見てきました。
高千穂神社は派手さはないですが落ち着くところです。
高千穂神社の夫婦杉は、夫婦で3回周りを回ると良いらしいので、最高速度で夫くんとグルグル廻りました
高千穂神社も良いのですが、観光としては天岩戸神社がいい感じなので、高千穂行く時はオススメです。お洒落な休憩カフェもありますし、水辺の近くまで散策できるのでリフレッシュ感あり。
神々の住む山間で心と身体を休めましょう🌸😊
(と言いながら緊急対応の仕事電話は事欠かないのでした、、、😂)