見出し画像

七田式プリントと習慣化のあいだ

七田式プリントAを毎日やるようになり、Aが7〜8割程度終わりました。

七田式のプリントはA〜Dまであり、標準的には平日は3枚をやってA、B、C、Dをそれぞれ10ヶ月で完了するスケジュールという想定のようです。

我が家では、週7日で6枚をやっているので、このペースで順調に行けば3〜4ヶ月でAを終えるようなイメージで進めています。8月は旅行に行ったのですが、旅行中も欠かさずやるようにしました。

SNSを見るとスーパーキッズたちが3歳でとっくにBに移行しているようで、4歳Xヶ月の娘は出遅れ気味です。

ただ、ジャックでも宿題が出ますが、Aの後半とジャック年少の宿題が大体同じ難易度(ジャックの方がやや下)なので、それほど遅れてはないのかな・・とも思っています。

プリントの中身というよりも、毎日クーピーを持って運筆するということに意味があるんだと思います。まさに習慣の力で、最初は弱々しかった娘の運筆も数ヶ月でだいぶ力強くなりました。

自分が小学生のときに、夏休みの後に鉛筆を持つと、どことなく違和感があったことがふと思い出しました。運筆も運動能力の一部なんだなと思います。

4月から始めたバレエも、最初はあまり効果がないなあと思っていましたが、プリントを毎日やるようになってから「週1回教室に通ってもほとんど意味がなくて、平日に習慣化できることが大事」と思うようになり、毎日YOUTUBEでバレエレッスン動画を見るようにしています。

今では娘が自分から「バレエをやりたい」というようになり、バランス感覚や体幹もちょっと良くなってきたような気がします。

娘のお気に入りは山田優七さん。バレエが素晴らしいのはもちろん、TVの受け答えとかも完成されていますね。
https://www.youtube.com/watch?v=cJXRtt4N0U8


この習慣化が志望校に繋がる道だといいのですが。

いいなと思ったら応援しよう!