![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58032300/rectangle_large_type_2_5fa51be5b239c7bd2e8f262c12e060f6.jpg?width=1200)
【中学受験】灘中・開成中合格特訓講座
昨日は大学時代の親友が家に泊まりに来ていて、息子氏嬉しくて親友とずっと話していたよう。
各国に滞在した経験のある友達だから、世界の国々の話で盛り上がっていたらしい。私は強い度数のビールをすきっ腹で飲んで、早々と寝てしまった。
さて、日能研でZoomによる特訓講座がある。
内容は灘中学、開成中学を目指す人のための講座で、参加資格は平均偏差値65以上。内容も相当高度なことをやるらしい。
日付は8月14日、15日の2日で、時間は朝の9時から、夕方の5時半まで。
おいおい、盆のさなかに朝から夕方までやるかねと思ったが、灘、開成を受けるってことはそういうことなのだろう。キビシー。
全国規模でやるのかなと思ったら、日能研九州四国沖縄が主催だった。
人数は10人もいないだろうけど、受講する子供達と仲良くなれるかもしれないし、刺激にもなるだろう。
朝から夕方までなので、受講生の友達とも少し話せる機会があればいいなあ、と息子が言っていた。
でも、よく考えたら、九州や四国にいて、灘や開成を目指す子っていうのは、非常に少ないような気もしてきた。
普通九州にいたら、いくら成績が良くても、久留米附設かラ・サールでいいでしょ、みたいになりそう。
しかし、むしろ2,3人のほうが、アットホームでいいかもしれない。
双方向でやり取りできて、いいライバルができるといいのだが。
いいなと思ったら応援しよう!
![中学受験 将棋 ミステリー 小説 赤星香一郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68250325/profile_1906fef7c379c3a10f608d1c61c9b0cd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)