第11話 児童相談所または児童養護施設の話
はじめに、児童相談所と児童養護施設が「何か」について。
児童相談所とは
児相と略称され、児童福祉法第12条に基づいて、子供の健やかな成長を願い共に考え問題を解決する、各都道府県に設けられた児童福祉の専門機関。
18歳未満の子供に関する相談であれば、本人・家族・学校の先生・地域の方々など、どなたからでも受け付ける。
相談内容として以下の例が挙げられる。
保護者の病気、家出、離婚などの事情で子供が家庭で生活できなくなった
虐待など子どもの人権にかかわる問題
わがまま、