35歳、フリーランステレビディレクター心の叫び

眠い。
やりたくもない週1レギュラー朝の報道番組(生)の仕事を終えて
お昼前に帰宅。(10月からのリニューアルにともない契約打ち切られほぼ確)
セブンイレブンで食べたいものを爆買いするのが
ここ数週間の日課であったが今日は立ち止まり、いったん帰宅。
何日か前にくしゃみをした時に変な力が入って首と背中の筋?を
痛めた。まだ痛い。
治りが遅い予感。近所の整骨院に行こうか迷う。
昨日からの徹夜で脳は限界に近い。
が、やることを書き出す。
一昨日やった取材番組のオフライン(編集)・・・
来週の構成(上記報道番組)を明日10時の打ち合わせまでに
考えなければならない。
+最近始めた元お笑い芸人YouTuber(無名)との
YouTubeチャンネルの次回撮影案、
さらに今週末に控えたロケ案・・・・・・などやることは一見山積み。
しかし、悲しいことにキー局バラエティを何番組も掛け持ちしてる
売れっ子ディレクターと比べたら大したことではない。
その大したことない仕事に振り回され、稼げない。シンドイ。
疲労と報酬、評価が全く見当っていない。
休みがないのは問題ないが、
休みなく働いてもお金が全く足りてこないこの現実がツライ。
キャバクラのあの子に会いたい・・・
今のままじゃ見向きもされないこの現実がツライ。
どうするれば恋愛対象として見られるか?
容姿、仕事、会話・・・・・どれか突き抜ければどうだろうか?
分かりやすいのは月収、年収か?
なんと浅はかな考えだろう。
お金を稼いで余裕を見せればきっと何かが変わる、
少しは意識してもらえるか?
振り向かせたいと思ってしまう。
いつかお店を辞める?結婚?何かしらの理由で会えなくなるかと思うと
耐えられない。
その時、どう気持ちを保てばいいのか誰か教えて欲しい。
とにかく休みなくやってるのに、稼げない、その上怒られる。
周囲からは「足りない」「受け身」「人ごと」など
テレビディレクターにとって致命的な言葉で罵られる。
この業界が大して実力ないのに偉そうに出来るやつが多い。
羨ましい・・・が、そんなのになりたくない。
ということで、地獄と言えば地獄。
もはや人生詰む一歩手前、もしくはすでに詰んでいる。
とりあえず一歩手前であることを信じ、ジタバタすることにする。


いいなと思ったら応援しよう!