辰年にたつの市でドラゴンのバトルをする【大会レポ】
Mizzyです。明けましておめでとうございました!
今年一発目の公認自主イベントレポになります。
大会概要
別noteに告知記事があります。詳細はこちらをご覧ください。
簡単に言えば「ドラゴンポケモンを沢山いれたデッキでバトルしよう」というものです。VG本編準拠のドラゴンポケモンを採用することでデッキスコアを高め、それに対戦勝利スコアを加算したもので優勝を目指します。
非ルールのドラゴンポケモン … 2.0 点/枚
Ⅴ以外のルール持ちドラゴン … 1.0 点/枚
ポケモンⅤ … 0.5 点/枚
1勝につき 2.5点 を加算(全4戦)
全敗はデッキスコア無効、最終成績は0点
以上の大会ルールを踏まえて、以下デッキ紹介になります。
01 【カイリューの群れ】デッキ
プレイヤー名:ヤマト選手
・非ルール … 2.0 × 13 枚 = 26.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 02 枚 = 02.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 02 枚 = 01.0 点 デッキ点:29.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 01 勝 = 02.5 点 合計点:31.5 点
02 【主役になりたかったキュレム】デッキ
プレイヤー名:こちゃ選手
・非ルール … 2.0 × 09 枚 = 18.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 00 枚 = 00.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 01 枚 = 00.5 点 デッキ点:18.5 点
・対戦勝利 … 2.5 × 04 勝 = 10.0 点 合計点:28.5 点
03 【スポンジローリング】デッキ
プレイヤー名:もちあっと選手
・非ルール … 2.0 × 09 枚 = 18.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 00 枚 = 00.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 04 枚 = 02.0 点 デッキ点:20.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 03 勝 = 07.5 点 合計点:27.5 点
04 【ガブチル2024】デッキ
プレイヤー名:いせし選手
・非ルール … 2.0 × 08 枚 = 16.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 06 枚 = 06.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 01 枚 = 00.5 点 デッキ点:22.5 点
・対戦勝利 … 2.5 × 02 勝 = 05.0 点 合計点:27.5 点
05 【アクジキング2024】デッキ
プレイヤー名:Mizzy(主催)
・非ルール … 2.0 × 10 枚 = 20.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 02 枚 = 02.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 00 枚 = 00.0 点 デッキ点:22.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 02 勝 = 05.0 点 合計点:27.0 点
06 【小宇宙(コスモ)カイナ】デッキ
プレイヤー名:突サム選手
・非ルール … 2.0 × 08 枚 = 16.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 02 枚 = 02.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 02 枚 = 01.0 点 デッキ点:19.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 03 勝 = 07.5 点 合計点:26.5 点
07 【キュレマ】デッキ
プレイヤー名:マダオ選手
・非ルール … 2.0 × 07 枚 = 14.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 02 枚 = 02.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 08 枚 = 04.0 点 デッキ点:20.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 02 勝 = 05.0 点 合計点:25.0 点
08 【ラティラティ(仮称)】デッキ
プレイヤー名:スニャ選手
・非ルール … 2.0 × 08 枚 = 16.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 02 枚 = 02.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 00 枚 = 00.0 点 デッキ点:18.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 02 勝 = 05.0 点 合計点:23.0 点
09 【りゅうむそう】デッキ
プレイヤー名:のぶ選手
・非ルール … 2.0 × 05 枚 = 10.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 02 枚 = 02.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 11 枚 = 05.5 点 デッキ点:17.5 点
・対戦勝利 … 2.5 × 01 勝 = 02.5 点 合計点:20.0 点
10 【三神パオジアン】デッキ
プレイヤー名:ぼの選手
・非ルール … 2.0 × 06 枚 = 12.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 01 枚 = 01.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 02 枚 = 01.0 点 デッキ点:14.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 03 勝 = 05.0 点 合計点:19.0 点
11 【レンタル】デッキ
プレイヤー名:マハナ選手
・非ルール … 2.0 × 00 枚 = 00.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 02 枚 = 02.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 09 枚 = 04.5 点 デッキ点:06.5 点
・対戦勝利 … 2.5 × 02 勝 = 05.0 点 合計点:11.5 点
12 【ガブリアス】デッキ
プレイヤー名:ダッチ選手
・非ルール … 2.0 × 06 枚 = 12.0 点
・ルール持ち … 1.0 × 04 枚 = 04.0 点
・Vポケモン … 0.5 × 00 枚 = 00.0 点 デッキ点:16.0 点
・対戦勝利 … 2.5 × 00 勝 = 00.0 点※ 合計点:00.0 点
総括
参加者の皆さん、お疲れ様でした!
構築案に関しては、ドラゴン多投=2進化=カイということで、セグレイブやガブリアスベース、そして大地の器で2色の基本エネルギーに触れられるところからアルセウス&ディアルガ&パルキアTAG TEAM GXに行き着いたデッキが見受けられました。それに対して三神の280からガブリアスexの高耐久を一撃で沈めるアタッカーの採用案を形にしたデッキとの対立という構図になったようです。
デッキスコアに関しては、かなりの強さを誇るⅤポケモンを低ポイントに設定しましたが、それでも多くの方が採用に至られていました。個人的には意外でしたが、それだけ勝利に貢献するパワーカードであったのでしょう。また勝利点を全4戦ということで急遽 2.5点/勝に調整しましたが、それも結果的に良バランスに転んだかなという感想です。
今回、地方では珍しい変則レギュレーションでの大会となりましたが、それぞれ思い思いの考察・構築を行い、カタチにして参戦いただけたのが大変に嬉しく、最高の年明けイベントとなりました。ありがとうございました!
こんなニッチなイベントnoteを読んでいただき感謝です。興味を持った方を把握したいので既読の印にイイネいただけたら幸いです笑