週刊ベストヒットゴルフクラブ 11/18~11/24 アイアン、ウェッジ、パター、ボール&GarminアプローチR50欲しい
そういえば・・・先週の木曜日ですね 欲しいものが出来ました。コレを購入するためにはその他諸々の抵抗を乗り越えて行かねばなりませんので、妄想のままで終わるでしょう。
Garminさんの計測器です。GarminさんはアプローチR10という商品がヒットしました。あちらはドップラー・レーダーを使った計測器でしたね。安価で楽しいヤツです。こちらはガチです
タブレットも要りません、オールインワンです。高速カメラ3台内蔵されておりまして、正確なヘッドスピード、ボールスピード、打ち出し角、スピン量、ヘッドの軌道も出ます。トラックマンやGCクアッドなどと違うとすれば、打点位置が出ません。 でも特に関係ないっすね。それ欲しかったらショットマーカーで貼ったほうが正確だしな
しゃちょうぉおおお と言ってもGarminさんは強気なので値引きしてはくれませんが・・そもそもこのクオリティで・・
価格:858,000円(税込)はお値打ちじゃないかと・・・
計測スピード早いです。違和感ないデータだし・・これは練習になる・・
あとおもしろいのがですね。こちらサブスクですが43,000コースのデータをダウンロードすることが出来ます。この43,000と言う数字にピン・・と来たかた。Garminユーザーですね?GarminのGPS計測器のコース登録数と同じです。ということは??Garminのグリーンを傾斜やR10でシミュレーションする際に使うサブスクと同じです 1180円だっけ?
ということで、43000コースのシミュレーションゴルフ出来るんです。オソロシア・・ってことは T島がメンバーの小淵沢CCや富士見高原GC、そして生地赤羽ゴルフ倶楽部なども出来るわけです。 スゲーな
そこもすごいんですけど UIがもう簡単で
指でスイスイっと・・外部モニターやプロジェクターに接続すれば もう、新ドアスタジオですよ
ゴルフメディアの方もメッチャ嬉しそうにやってました。ちょっと説明してもらったらすぐ使いこなせそうです。面白かったなぁ
これは欲しい
買えないし、スペースはないけどさ。KOSHIGAYAに持っていって測りながらラウンドしたい。山小屋の畑を埋めて鳥かご作ってコレを導入したい。
妄想が止まらん・・・
週刊ベストヒットゴルフクラブ行ってみましょう!
このランキングデータは全国の優良店の売上データを集計した矢野経済研究所様が有料で提供されているYPSゴルフデータ週報を使用しております。
アイアンの今週の売上ベスト10
ダンロップ SRIXON ZXI5 SERIES
ダンロップ SRIXON ZXI7 SERIES
ダンロップ XXIO 13 SERIES
ダンロップ XXIO 13 L.SERIES
ブリヂストン 241CB SERIES
ブリヂストン 242CB+ SERIES
ダンロップ SRIXON ZXI4 SERIES
テーラーメイド QI SERIES
ピン G430 SERIES
ピン I530 SERIES
はい。ダンロップ強い!ZXiの勢いは衰いをみせません。ブリヂストンさんも粘っております。俺の242CB+と241CB気に入っております。ZX5、ZX5MK2、ZXi5のバックフェースに貼ってありますシールというかパッチというか、熱に弱いのでリシャフトの際に気をつけてくださいね。
スリクソン人気は続きそうです。1Wやウッド類。外ブラのカタカナのニューテクノロジーっぽいキーワードで ”新しいかも”なんて思ってよいのかも?と思うわけです。(タイトリストさんだけは、中身をあまりアピールしないですよね? GTシリーズは結構やりましたけど)アイアンは、地味に良いもの作ってるだけでは売れない。ミズノさんだってクオリティは高いけど、なんだろうね?モデルがとにかく多くって T島的には”んんん?”ってなります。
もっと絞ったほうが良いと思います。しらんけど
ウェッジ今週の売上ベスト10
タイトリスト VOKEY DESIGN SM10 SERIES
キャロウェイ OPUS WEDGE CHROME SERIES
フォーティーン DJ-6 WEDGE SERIES
フォーティーン FRZ WEDGE SERIES
ブリヂストン BITING SPIN WEDGE SERIES
ピン S159 WEDGE SERIES
キャスコ DOLPHIN WEDGE DW123 SERIES
テーラーメイド MILLED GRIND4 WEDGE SERIES
クリーブランド CVX2 ZIPCORE WEDGE SERIES
クリーブランド RTX DEEP FORGED2 WEDGE SERIES
モデルを絞り込むと言う意味では、王者タイトリストは、ボーケイSMシリーズとフォージドのみ。潔い。アマチュアもプロも上手くバンスというかソールがマッチするものを使えば垣根はない的な?ピンもそうですね。一方フォーティーンは明確にモデルを分けている。どっちが正解ではなくて、ここにフォーティーンが食い込んでいるという事で見れば、支持されているということですよね? まあキャスコさんはニッチに振っているけど、実は幅広く使えるんだけどな って逆に危惧してしまうT島です。
パター今週の売上ベスト10
オデッセイ AI-ONE TRI-BEAM SERIES
オデッセイ AI-ONE SERIES
タイトリスト SC SUPER SELECT SERIES
オデッセイ MICROHINGE SERIES
ピン PING 2023 SERIES
タイトリスト SCOTTY CAMERON PHANTOM 24 SERIES
テーラーメイド SPIDER TOUR 24 SERIES
テーラーメイド TP TRUSS24 MID NIGHT BLUE SERIES
オデッセイ TRI-BEAM SERIES
ピン PLD SERIES
パターは変化ないっすね。この市場はブルーオーシャンではない。食い込むには”断固たる”という安西先生並の覚悟がいります。T島 PLDが良すぎて他のパターを手放しても良いぐらいの熱量です PLDラブ
ボール今週の売上ベスト10
本間ゴルフ HONMA D1 24
ブリヂストン TOURSTAGE EXTRA DISTANCE OP
タイトリスト PRO V1 23 OP
ブリヂストン BRIDGESTONE GOLF TOUR B X 24
ブリヂストン BRIDGESTONE GOLF TOUR B XS 24
ダンロップ SRIXON DISTANCE 22 OP
タイトリスト PRO V1 23 X OP
ブリヂストン TOUR B JGR 23 OP
タイトリスト TRUFEEL 24
キャロウェイ WARBIRD 23 OP
ボールもマークダウンしない路線。タイトリストはそもそも熱心じゃない。回収するとかいう話ですけど、そうなんかなぁ・・本間のD1がトップに来ました。これもマークダウンを売りまくったお陰でトップに来るのが遅れたという印象です。
マークダウンって微妙・・という揺り戻しがそろそろ来そうな気がしております。
ってことで