![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87913765/rectangle_large_type_2_7b1196a9aec53302a3df6bd2cc50f7ec.jpeg?width=1200)
47都道府県ゴルフ制覇の旅、宮崎、鹿児島編!後編
宮崎から戻ったあと・・横浜アリーナへ行き、広島へ泊まりで出張、そして千葉バーディクラブで試打ラウンドと、ハードすぎて死にそうなT島です。パトラッシュもう疲れたよ状態です。
宮崎の旅ですが・・
![](https://assets.st-note.com/img/1664444522685-Tb2ni3S2c9.jpg?width=1200)
IFGラボの秋山さんにコーディネートしていただきました。っていうか、T島的には秋山さんは、アーチザンというクラブを日本の総代理店な人です。以前こちらでも紹介したことがありましたけど、アーチザンってブランドは、タイガー・ウッズのアイアンを削っていた、マイク・テーラーさんが立ち上げたブランドでございます。ってことはナイキのアイアンなんかも作っておられた方なのですよ。
アーチザンのウエッジですね、ブライソン・デシャンボーとか、パトリック・リードなども使っていたわけで、T島も以前より気になっておりました。
アーチザンのクラブを全国の販売店に売りつつ、IFGラボとして宮崎に根ざして、素敵なインドア練習場&レッスン&フィッティングなどをされております!
いやぁ、宮崎ですが日差しがスゲーので冷房の効いたなかで練習するの最高でしょう
![](https://assets.st-note.com/img/1664445252296-53jOM0PHyP.jpg?width=1200)
明るくていい感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664445351257-RR11AegrG4.jpg?width=1200)
パター練習スペースやらアプローチもできて、ジムというかトレーニング設備もありますでー そしてアーチザンなクラブとかその他ゴルフ用品も販売してます。ちょっと他では買えない物が沢山ございます
アーチザン打ってみたいとかって方はチェックしてください(宮崎ですけど)
T島はこちらで、アーチザンのアイアンに惚れてしまい・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1664445592650-n4eeC7UZAL.png)
購入を企んでおります。つかTEAM IFGなわけですよ
んで夜は、秋山さんに連れられて宮崎牛的な物を食べました・・・やばかった
![](https://assets.st-note.com/img/1664445658753-kg8LCg1YbD.jpg?width=1200)
そして、その後焼酎バーでマスターと、サーフィンが好きで宮崎に引っ越した美男美女カップルと盛り上がり飲みすぎて 翌日はアクサレディスを開催する UMKカントリークラブへ
台風のせいで、トーナメントな看板が撤去されたらしいですけど、なかなか歯ごたえ充分なコースでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1664445815392-12e1ZwvNg0.jpg?width=1200)
こちらも木が倒れていたりとか、台風の傷跡が・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1664445879583-rxUybnPNdu.jpg?width=1200)
T島ですね、もうすぐ還暦なわけで、3ラウンド連続でかなりバテバテで・・どう打ったら良いの?と言う感じで、ヘトヘトでした・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1664445977525-RbdaPwp8C4.jpg?width=1200)
アーチザンのウエッジをお借りして、打っておりましたが、もういい感じでスピンが掛かるわけです!! 凄いキュキュっと楽しかったです。
からの この日は鶏三昧! もうやばいぐらい美味い!鶏好きなT島には鹿児島はヤバい
![](https://assets.st-note.com/img/1664446065925-HfOmleHPf5.jpg?width=1200)
焼酎もハマってしまってまた飲みすぎて、ホテルに帰って記憶が無いまま朝が来てました(汗)
最終日は 青島ゴルフ倶楽部は、アコーディア・ゴルフレディースを開催したコース。セルフで何でもやるコースなので若者がイッパイです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664446273299-pEMn0JfzPt.jpg?width=1200)
海が見えます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1664446308286-I15zstV4b1.jpg?width=1200)
一番宮崎!!!ってイメージにピッタリな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1664446325787-ISSXvcZDSH.jpg?width=1200)
池がイッパイで、なかなかタフなコースですよ
![](https://assets.st-note.com/img/1664446365828-hiYmIqHYB2.jpg?width=1200)
こちらはスルーでプレーして、イオンモールに行って宮崎限定の本霧島を大人買い。
![](https://assets.st-note.com/img/1664446451433-QGEP2BwXsr.jpg?width=1200)
あれ?フェニックスカントリークラブは?って思うでしょ?どこが良いですか?って聞いたら、みんなフェニックスっていうんですけど、お値段がスゲーことになっております。今回、ラウンドしたコースの倍以上するようです。
地元の人はメンバーさんでもなかなか行かない・・・メンバーさんが人を誘えないって、あれ?太平洋のコースみたいだなと思いました(汗)
飯はホントに美味いし、ゴルフ場は近いし、レベルが高いコースでも安いし、宮崎ゴルフ天国!!! でもコーディネートしてくださる方がいないと、なかなか予約も取れなかったりするんです。(実際東京で予約したのは青島ゴルフ倶楽部だけ)
いやー宮崎住みたいなぁ・・博多もいいけど、宮崎はそれを超えていると思いました。あーまた来月行きたいぐらいです
宮崎の焼酎を飲みつつ、宮崎への思いを募らせることにします
47都道府県でゴルフしていない残りあと5県!いよいよカウントダウンに入ってきました
ってことで
いいなと思ったら応援しよう!
![Motoharu ”T島”Tajima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3272665/profile_4899ef3d1cc962a78c8f533b91a92651.jpg?width=600&crop=1:1,smart)