![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114770247/rectangle_large_type_2_039e498ef8b432f51a0f1847204516af.jpeg?width=1200)
✿息子さんは新学期。
✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿
なんか今日も暑いのだが…。
毎日暑いとテンションが下がる😰
元々道民だし引っ越ししてから暑さで結構体調
が悪くなりがちなのだー。
クーラーやプラズマクラスターの空気清浄器
付けて無いと体調悪くなりやすくて、喘息やら
微熱やら色々と併発して直ぐにグロッキーにな
るし😇(加湿器・除湿機も…。)
私が居るの所には常にある程度の設備が整わな
いと最近普通に生活出来ない。
うーん…(゜-゜)
レトリバーさんは健康の為なら「必要な出費」
と全然嫌な顔はしないが流石に高い出費が多い
し何か申し訳無い気持ちになる。
息子のちーさんはそうでも無いけど私は環境の
適応力が無い気がする😇
そんなちーさんは今日から新学期だそうです。
毎日暑い中出かけてるし頑張ってると思う。
学校は嫌いじゃないみたいでちゃんと行ってるし
ママァは学校嫌いだったから直ぐに休んでたり、
サボってたりしたけど息子はそうじゃないらしい
…(笑)
ちーさんに言ってあるのだが「学校って言うコミ
ュニティだけが全てじゃないから別に理由がある
なら行かないでいい、一緒に考えるから」と。
お陰様でちーさんは休むなんて全くそんな事は
無いし寧ろ「母。学校平気で休んでいいって親と
してどうよ?www」と笑うので頼もしいと思う🙆
私は子供が好きな事で食べていけるならそこまで
学歴とかは特に気にして無い。
レトリバーさんも「好きな事でご飯食べていける
なら応援するー」って感じなのでこれから先何を
希望して将来何をするのか楽しみでもある。
自分はそんな事は親には言われ無かったし関心と
言うかそもそも母親は忙しく気分で物事を言う人
だから毎日意見が変わるので余り信じてもいなか
った🥲
母親とは同じ様にならないよう気をつけてはいる
。それは息子がお腹に居る時から決めていた事で
これからも変わらないだろなぁー。
✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿・✿