見出し画像

生産・創作活動と消費活動

YouTubeを観るのも楽しいけれど
なんか観尽くした感があるというか
飽きたというか。

買い物も楽しいけれど
いつだったか
ただ「消費」してるだけだなぁ
と空しくなった瞬間があった。

最近「生産活動」「創作活動」という言葉を覚えて
なるほどそうか、消費活動とは違う楽しみがあるのだと理解した。

別に消費活動が悪いと言っているわけではなくて。
必要なことだし、その楽しさがあるし、バランスなのだと思う。

料理、アート、服作り、SNS発信、ブログなどなど。
没頭して時間を忘れる。

思い返せばいろんな「生産」をしてきたものだ。

ハーブを育てたり、家庭菜園もそう。

本を読むだけじゃなくて、感想をSNSで発信したら
生産になるだろうし、

旅に出て、写真をアップするのでもそう。

絵を描いたり、ポストカードを作ったり。

子どもたちもそうだ。
YouTubeを観るのに飽きたかどうかは知らないけれど
暇だったからかは分からないけれど
ある時、自分たちで撮影して編集を始めた。

お菓子作りも、曲作りも、写真を撮るのも。
ノートに自分でゲームや迷路をかくのも。

生産・創作して楽しんでいるんだなぁ。

そりゃまぁ小さい頃は
持っているお金も少ないだろうし
そうするしかないのかもだけど。

今できることをめいっぱい楽しめたらなぁと思う。

ASOVIVAで過ごしていて、
自分の好きだったことをたくさん思い出したけれど、
それはすべて、子どもの頃からしていた
生産・創作活動だったんだよなぁ。

両方知って、両方楽しんで、
自分なりの楽しみ方を見い出せたらいいな。

でも、消費活動の始まりを思うと
少し考えさせられるものがあるなぁ。
調べてみよう。

「生産」と「消費」を意識して生きてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?