見出し画像

ホテルはチェックイン可能時間からチェックアウトのギリギリまで滞在すべき!

ホテルに宿泊するとき、何時ごろチェックイン(到着)して何時ごろチェックアウト(出発)していますか?ホテル宿泊前後の予定もありますが、チェックイン可能時間からチェックアウトのギリギリまで滞在するのが、お得かつ存分に宿泊を楽しめます。

ホテルに長く滞在すべき理由

ホテルには、チェックイン開始とチェックアウト終了の時間が定められています。その時間内は自由にくつろげるため、できる限り長く滞在して非日常のひとときを満喫しましょう。

15時からチェックイン可能なホテルが多いため、15時〜15時30分ごろまでの到着がおすすめです。チェックインから17時頃まで、限定のウェルカムサービスを提供している宿泊施設もあります。

そして、部屋で絶景を眺めたり温泉に癒やされたり、贅沢な時間を堪能してください。

ビジネスホテルでは10時チェックアウトが一般的ですが、シティホテルやリゾートホテルなどはチェックアウトが11時や12時の施設が多くあります。ホテルでは、エステでのスパトリートメントや夏季限定でインフィニティプールなど、その施設ならではのイベントや体験が魅力です。

ホテルに到着し、夕食を堪能して就寝。翌日、朝食を済ませてチェックアウトでは、慌ただしくて落ち着いた時間を過ごせないかもしれません。

ホテルの宿泊前後(チェックイン前とチェックアウト後)に特定の時間での予定がなければ、15時頃の到着で11〜12時まで滞在して、ホテルの充実している設備やワンランク上のサービスを満喫しましょう。

一方で、ホテルで当日の状況によっては、決められた時間よりも早く部屋を利用するアーリーチェックインや、規定よりも長く滞在するレイトチェックアウトも可能です。規定時間外のチェックイン・チェックアウトは、1人あたり1時間1,000円のような追加料金が発生するため覚えておきましょう。

同じ内容(日程やプランなど)を同じ方法(サイトや電話)で、同じ日に予約しているものであれば、何時のチェックイン・チェックアウトでも料金は変わりません。そのため、できる限り長く滞在することがおすすめです。

ホテルのチェックイン・チェックアウト時間を確認する

ホテル・旅館で充実のひとときを満喫するには、チェックイン・チェックアウト時間の確認が必要です。

ホテル・旅館のチェックイン・チェックアウト時間は、どこに明記されているかご存知でしょうか。

  • 公式HPの「よくある質問」

  • 公式HPの「客室詳細」

  • 予約サイトで「施設詳細情報」

  • 予約時の「プラン詳細」

施設によっては、公式HPで探しにくいサイトがあります。そんなときは、ホテル・旅館の自動チャットを使ったり電話で聞いたり、予約前にチェックイン・チェックアウト時間を確認しておきましょう。

長く滞在するためにおすすめの過ごし方

チェックイン可能な15時頃に到着して、チェックアウト11時頃の出発まで、おすすめの過ごし方を紹介します。

ホテルには様々な部屋タイプがあるが、露天風呂付きの部屋がおすすめです。好きな時間に好きなだけ、露天風呂で絶景と癒しの温泉を独占でき、リラックスタイムを満喫できます。

スパトリートメントは男性用のメニューもあるため、心身を整えるエステ体験もおすすめです。

また、館内や敷地内の庭園などを探検・散策して、非日常を存分に味わいましょう。

さらに、シティホテルやリゾートホテルのなかには、陶芸や茶道などを体験するアクティビティを楽しめます。もちろん、チェックインからチェックアウトまで、のんびりと部屋におこもりステイするのも魅力です。

あなたの好きな過ごし方で、ホテルでの滞在をアップグレードさせましょう。

いいなと思ったら応援しよう!