見出し画像

ギリシャの猫たち⑤

四日目の夜。手頃なお店で食事を済ませた帰り道。
人気のない雑居ビルの入り口にも猫がいた。
入り口に大理石を敷いてあるのがなんともギリシャらしい。

ビルの入り口というのがなんともミスマッチを感じるが、彼らにとっては関係のないようだ。

五日目、パリへ帰る日。午前中は時間があったので最後の朝の散歩へ。
ザッペイオンガーデンのあたりを彷徨く。
すると、人からご飯を貰っている雰囲気の猫が寄ってくる。
残念ながら何もあげるものがないので、ひと撫でしてごめんねを伝える。

すりすりと寄ってきた猫。

宿に戻る途中、ブランチをする人々の喧騒の中、昼寝する猫がいた。
街の至る所にある小さな遺跡は猫たちの溜まり場だ。

街の至る所にある小さな遺跡は猫の溜まり場。
黒猫をよく見た気がする。
猫たちのための水飲み場を発見。世界中に親切な人は必ずいる。
ギリシャの旅の最後に会った猫。人の様子を見ているようだった。

空港へ向かうバスの中。
新しい街に来ると、また来ることがあるだろうかと考える。
当時の心境としてはこの街はなんとなく縁がないような気がした。
しかし、時間が経った今は懐かしいという感情に変わっている。
そして、いつの間にか知っている街になっていて、また縁があるだろうなと思えている。
時間が街との縁を縮めてくれたのかもしれない。

目を閉じると街の記憶は今も鮮やかに思い出すことができる。
友との再会も近いだろうか。そしてあの街の猫たちとも会うのかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集