![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28264025/rectangle_large_type_2_730dabced4c399720aa153f775f401b7.png?width=1200)
ビジネスチャンス1
★袖丈が選べるシャツ屋
世の中には七分丈という概念が存在する。
では我々に所謂半袖/長袖は何分丈なのだろうか?
半袖は五分丈か?長袖は十分丈か?
そこに定義は存在しない。
一方で人は数字に思い入れする生き物である。
車のナンバーや電話番号に、記念日/語呂合わせ等、好きな数字を選択出来ることに価値を見出すのである。
そこで私が提案するのが、"袖丈が選べるシャツ屋"である。
具体的には零割〜十割の範囲、割分厘毛(1000分の1)のスケールで袖丈がオーダーできる。※
例えば、"2020年"に因み"2割0部2厘0毛丈"等。
一見したら普通のTシャツかも知れないが、
オーダーした当人にとっては特別な1枚になるに違いない。
想定する仕様は1000分の1スケールだが、
特注で更にミクロな刻みにしても面白いし、
逆に十割の壁を超えてメチャメチャ長い袖をルーズソックスみたいに着こなすのもユニークと思う。
※
本来、分:10分の1を意味する。
但し、割を使用する場合は、分:割の10分の1となる。厘、毛も同様に一桁ずつシフトする。