ちり

20代でパニック障害を発症。そこから長い闘いを続けています。パニック障害を抱えながらも、チャレンジや工夫を繰り返し、経済的自由を獲得。今はローカル都市にて、のんびり療養中。

ちり

20代でパニック障害を発症。そこから長い闘いを続けています。パニック障害を抱えながらも、チャレンジや工夫を繰り返し、経済的自由を獲得。今はローカル都市にて、のんびり療養中。

マガジン

  • パニック障害治療法

最近の記事

肉体的な治療と精神的な治療

パニック障害の治療法ですが、肉体的な治療と精神的な治療の二つがあります。 なぜか専門家は、どちらか片方だけを勧める傾向にあるのですが、私の感覚では両方必要だと感じています。 精神面だけの回復をはかろうとしても、肉体の栄養バランスや自律神経が乱れたままでは、精神面も安定しません。 また肉体だけ回復しても、思考回路がネガティヴ思考満載では、パニック障害の呪縛から抜け出せないでしょう。 ただ、両方大事だとは思うのですが、優先順位はあります。 私は圧倒的に肉体の回復を先にす

    • ようやく体調が少し上向きに

      皆様いかがお過ごしでしょうか? 私と同類の方であれば、梅雨の低気圧と湿度にやれれている方も多いかと思います。 ずっと低調だった、私の体ですがようやく少しだけ回復の兆しが見えてきました。 noteの更新もすっかり滞ってしまい、ファンが増えるどころではないですね(汗) まぁ、慌てず焦らず生きているのでファンの増減に関係なくマイペースに更新していきたいと思います。 半年近く、療養生活を送ってましたが不動産賃貸業という外部委託の仕組みの出来上がったお仕事のおかげで、収入を得

      • 性格もパニック障害の一因?

        パニック障害に関する書籍、ネット情報からすると性格もパニック障害になった原因の一部のようです。 だいたいパニック障害になる方の性格は、几帳面、真面目、神経質、人がいいなどと言われます。 私の場合、見事に当てはまっていました。 参考までに私こと「ちり」の性格をざっくりまとめてみますね。 ・几帳面 物の並びや順番などが、自分の納得いく状態でないとイライラする 俗にいう100点満点を目指してしまうタイプです。 ・神経質 夜ちょっとした物音などで、目が覚めたり、周りの音でイラ

        • おとなのオムツ

          私は本来であれば、まだまだ大人のオムツを使うような年齢ではありません。 おそらくパニック障害を患われている方は、多かれ少なかれ他の精神疾患を併発してるのではないかと思います。 私の場合は、不安神経症とその不安感からくる精神的頻尿、他には自律神経失調症も併せて発症しています。 ただ、別の病気というよりはすべてで1つという感覚で、現代医学で勝手に別々に名前をつけられてるだけのように思います。 あ、本題に戻ります。大人のオムツを使用した話になるんですが、この精神的頻尿の不安

        マガジン

        • パニック障害治療法
          3本

        記事

          ミリオネアマインドから学ぶべきこと

          ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人 ハーブ・エッカー 著 本田 健 訳 私自身の中では、金持ち父さん貧乏父さんよりも影響のあった本です。マインド系では一番良かったですね。 お金持ちになれない人は、考え方の構造を改めましょう。お金持ちになってる人の考え方を知りましょうというのがこの本の主旨です。 そして、それぞれの考え方について説明があり、マインド系の書籍初心者でも、分かりやすく書かれています。 モチベーションも上がるので、お金持ちになるきっかけとして最適な本

          ミリオネアマインドから学ぶべきこと

          金持ち父さん貧乏父さんから学ぶべきこと

          せっかくお勧めの本を書いたので、さらっと概略というか、この部分は抑えておいてくださいねって部分書いておきますね。 資産と負債の違いを知っておくこと 資産は持ってるだけであなたにお金をもたらしてくれるもの 負債は持ってるだけであなたからお金を奪っていくもの お金持ちの人は資産を手に入れる。 中流以下の人は負債を資産と勘違いして手に入れる。 一番の良い例が自宅です。 資産だと勘違いして、自宅を手に入れる人がいますけど、 自宅は何もお金を生み出さず、むしろ税金やメンテナン

          金持ち父さん貧乏父さんから学ぶべきこと

          経済的自由に目覚めるきっかけ

          会社員時代にパニック障害を患った結果、考えたことは長期間サラリーマン勤めは体がもたない。 会社員をしながら、もっと楽な仕事に移るべきか、何かお金を増やす方法が無いかなどを考えていましたが、そんな時いくつかの本に出会いました。 ありきたりなんですが、1冊はロバート・キヨサキの金持ち父さん貧乏父さんです。やはりお金持ちになるための基本の教科書みたいな感じですね。この本を読んだ段階で、転職は違うなと感じました。 もう一冊はこちら。ハーブ・エッカーのミリオネア・マインド。金持ち

          経済的自由に目覚めるきっかけ

          ヘルプマーク持ってますか?

          ヘルプマークというのは、障害や疾患のある事が外観から分からない人が、支援や配慮を必要としている事を知らせるための物です。 私も所有していて、電車に乗る時にはカバンにつけるようにしています。 裏面には、メモ書きが貼れるようになっていて、私の場合はパニック発作を起こしていたら、ソラナックスとドグマチールの服用でおさまると書いてあります。 まだヘルプマーク自体の認知度は、低いように感じますが、お守り代わりにつけてますね。 こちらのヘルプマークですが、市役所の障害福祉窓口

          ヘルプマーク持ってますか?

          パニック障害に効く漢方

          断薬を考え出したタイミングで、名医と言われている漢方医の病院を2カ所受診に行きました。 漢方はすぐに結果の出るものではないので、数カ月試して効果が全くなければ、次という形でテストしていきました。 一カ所目の先生は、とても親身にヒアリングしてくれる先生でしたが、漢方の処方はややアバウトで、反応を見ながら合う漢方を探しましょうという感じで、結局なかなか合う物に当たらず私があきらめてしまいました。 2カ所目の先生は、かなりベテランで事前に質問がびっちり書かれたシートを渡されて

          パニック障害に効く漢方

          喫茶店が大好きです

          元々、私はコーヒーも甘いものも大好きな人。 パニック障害になったのは、そこらへんも大きく影響していると思います。栄養ドリンク、缶コーヒー、お菓子。そりゃ体調も崩しますよね。 今でも相変わらず喫茶店は好きなんですが、刺激物を避けてカフェインレスコーヒーを出来るだけ頼むようにしています。 星野コーヒーとスターバックスは、カフェインレスコーヒーの扱いがあるのでオススメです。 特にスターバックスの、ラテはカフェイン有りと味が変わらないので、一番好きです♪ 上手にカフェイ

          喫茶店が大好きです

          精神安定剤を飲んでもよい時

          基本的に私は精神安定剤は、飲まない方がいいと思ってる人間です。理由は治療薬ではないから。飲んでも治りません。現在の症状が治まるだけ。 実体験でもありますが、数年服用し続けて薬を抜いてみた時に、何も改善されていないどころか、薬でごまかしていたせいで、余計に症状悪化しているんじゃないかと思うことがありました。 それでも、こんな時は薬を飲むべきというタイミングはあります。 これは私なりのルールですが、「死」です。 1つは、「死んでしまうんじゃないか」と思うとき。パニック発作

          精神安定剤を飲んでもよい時

          健康維持のためラジオ体操はじめました

          コロナウィルスの影響で、外出自粛などストレスの溜まる事も多いので自宅でも手軽にできて効果的なラジオ体操を始めることにしました。 子供のころから何気なくやってきたラジオ体操ですが、実はかなり考えられていて短時間で効果的な運動をすることができます。 どこでも、簡単に誰でもできるコンセプトで考えられていて、全身の筋肉を伸ばし、バランスよく運動できるように構成されています。 実際に真剣にやってみると、身体がぽかぽかして全身の血のめぐりを感じますし、気分もスッキリします。 血行

          健康維持のためラジオ体操はじめました

          精神安定剤での危険を感じた時の情報収集

          精神安定剤を服用していて、身体の異変や危険性を感じた時にどのように情報を集めていったかについて説明します。 もちろんネット検索を基本に行いましたが、数ある情報の中で確かなものを取捨選択する知識も必要となってきます。 断薬について、調べていた時に一番良く名前を見たのが、前にもお伝えしたアシュトンマニュアルです。これは是非一度目を通しておいた方が良いと思います。 アシュトンマニュアル また、精神安定剤の危険性について書かれている書籍も一通り読みました。 他にはFACEB

          精神安定剤での危険を感じた時の情報収集

          精神安定剤の断薬 私の場合

          私の場合で言うと、ソラナックスとドグマチールを飲んでいましたが、ドグマチールの服用は中止し、ソラナックスを半減期の長めのセルシンに置き換えました。 そこからセルシンの服用量を半分、4分の1と時間をかけて徐々に減らし、強烈な離脱症状が出た時にもソラナックスを半錠で抑えるといったことを続けていきました。 私の場合、自己判断で断薬を実施しましたが、本来はお医者さんと相談しながらやるのが正しいのだと思います。ただ、私の経験上から言うと断薬に協力的なお医者さんはなかなか見つかりませ

          精神安定剤の断薬 私の場合

          精神安定剤の断薬とアシュトンマニュアル

          断薬について書く上で、ヘザー・アシュトン教授により作成されたアシュトンマニュアルという断薬方法が非常に重要になってきます。 何も知らずにいきなり薬をストップした私が思い知ったのは、薬による禁断症状とも言うべき離脱症状。 人によって症状の出方は色々あるみたいですが、私の場合は前に書いたとおり、身体の震え、焦燥感(意味のわからないあせり)、頭痛、筋肉のこわばりなどの症状でした。 薬の使用量がまだ少なめだったためか、幻覚や幻聴などの症状はありませんでしたね。 それでもこの離

          精神安定剤の断薬とアシュトンマニュアル

          ソラナックスとドグマチール

          最初の治療から数年間、ソラナックスとドグマチールの服用を続けながら、会社員生活を続けていました。 その結果、記憶力の減退、注意力の欠如、感情の起伏の減退など、普段の生活に影響がではじめました。 一番危機感を覚えたのは、自分で口に入れた箸を口から抜く前に箸ごと料理を噛んでしまった事です。自分でもすごくショックを受けました。 これはまずいと感じ、断薬を決意。薬を抜いてみてすぐに気がついたのは、パニック障害が全く改善されていない事。 薬で症状を抑えていただけで、何一つ良くは

          ソラナックスとドグマチール