![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130924592/rectangle_large_type_2_ce44963aed689fc088cd6ac1be271afe.png?width=1200)
Honda、新型燃料電池自動車(FCEV)の量産モデルをH2&FC EXPOで世界初公開
2024年2月28日から3月1日までの「H2&FC EXPO[春]2024~第21回[国際]水素・燃料電池展[春]~」において、Hondaが世界初公開となる新型燃料電池自動車(FCEV)の量産モデルを披露する。このFCEVは、現行のSUV「CR-V」をベースに、GMとの共同開発で水素・燃料電池システムを搭載したものである。短時間での水素燃料充填や家庭での充電が可能な特長を持ち、持続可能なモビリティの実現に貢献する。
![](https://assets.st-note.com/img/1707969421382-5J6i8DeQfD.jpg?width=1200)
H2&FC EXPOでは、新型FCEVのほか、燃料電池モジュールの最新技術や商用車、定置電源、建設機械など、様々なコアドメインでの活用事例が紹介される。これらの展示は、Hondaがクリーンエネルギー分野でのリーダーシップを示し、新たなる未来への展望を示している。
Hondaの新型FCEVは、自動車産業における持続可能な未来への一歩であり、クリーンで革新的なモビリティの実現に向けて大きな期待が寄せられている。
詳細内容は、Hondaが提供する元記事を参照してください。
【引用元】
【読み上げ】
VOICEVOX 四国めたん/No.7