![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78966230/rectangle_large_type_2_d91b1ca50b5de2e9e0aef8ae6e3a2722.png?width=1200)
Photo by
premier_pas
私のアトリエ 2019-2021(押し入れに決定!)
前回、いつか誰かにちょこっと役立つ話を書きたい…!
と宣言したものの、役立つ???
私の話が?
と書き出せずにいました。
そこで私自身ハンドメイダーさんの何が知りたいかな?と思ったときに一番知りたいこと。
ハンドメイドの環境です(๑¯∇¯๑)♡
日々増えていく資材、
縫うのが好きなのか?集めるのが好きなのか?
もはや収集癖。。。軽く登山できる布の山。。。
こんなところでハンドメイドしてるんだよー!
そんな姿を自己紹介がてらお伝えしてから作っているもの、誰かの役に立ちそうなアレ(それって何ー😂)を綴って行けたらと思います。
2019-2021 私のアトリエ
子供が大きくなる前は「いつか子供部屋」になる場所が私のアトリエでした。
丸々一部屋!
そのいつかは気づくと目の前の2019年。
そろそろ部屋を明け渡さなくてはなりません
余分な部屋はなく、子供たちともまだまだ離れられないのでリビングの一角をアトリエに、、、、
そう、見つけた場所は押し入れ
まずは一旦全部出す!
リビングの押し入れには、すぐに使う物、季節のもの、なんとなく入ってる物。。。。。
それはそれはそこそこの魔窟でした。誰よこんなに詰め込んだの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78964571/picture_pc_e50bb32e05f0e63135c77fd0ee8c5c67.png?width=1200)
全部出したら仕切りの板に板壁柄のシートを貼ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78964512/picture_pc_723954b23b75753949ae3e00ac3ae0bc.png?width=1200)
今日はここまで(^-^)