見出し画像

【ATEEZ】DIARY ver. 意訳部分+コメント①

ATEEZのアルバムDiary ver.を日本語訳する上で、なぜその言葉を選んだか記録するメモです。

よくあるような意訳や多少の変更・補完など、特筆すべき点がないと判断した部分は省略しています。

翻訳にあたっては、韓国語版を読んだときに浮かぶイメージを、日本語の小説としてなるべく読みやすい形で再現できるよう意識して翻訳しています。翻訳調か意訳かで言えば意訳寄りだと思います。

本文の改行は原文(韓国語版)と同じようにしています。

また、まれに英語版から意味や文章を補完することがあります。

最終更新:23/06/22



一人称

本人のイメージとFEVER part1の役どころで決めました。

ホンジュン 僕
[理由] 心細そうに尋ねる話し方にあどけない印象を受けたので。

ソンファ 僕
[理由] 詩的な語り口と健気に“彼女”を待つ姿に繊細な印象を受けたので。

ユノ 俺
[理由] 独白に合わせて自然な一人称にしたかったので。俺が自然と感じたのは本人の影響が強いと思います。

ヨサン 僕
[理由] 厳しくしつけられたであろう御曹司で、アジトに初めて行ったときの反応に控えめな印象を受けたので。

サン 僕
[理由] ボボとの会話や全体的な話し方から幼く素直な印象を受けたので。「おれ」と結構迷いましたが、漢字で表記しているものは漢字に統一することにしました。

ミンギ 俺
[理由] 世を憂う孤独な一匹狼だったので。Diary Filmで一般生徒らしき人物と喧嘩をするシーンがあったので、すさんだ印象がありました。

ウヨン 俺
[理由] 100%本人の影響です。

ジョンホ 僕
[理由] 100%本人の影響です。

フェドラの男 僕
[理由] ※FEVER part3の内容を知らない人は一応ネタバレなので注意してください。 闇落ちホンジュンとして、初対面の雰囲気を汲み取って「俺」とするかかなり迷いましたが、今後話が明らかになるにつれて一人称が違うことによる矛盾が起きたら嫌なので、A次元のホンジュンと一人称を合わせました。辻褄が合うなら俺にしたかったです。

レフトアイ わし
[理由] 見た目はいかつく、中身は腕利きのファッションデザイナー兼発明エンジニアという、設定盛りすぎスーパーおじいちゃんのレフトアイ。最初は「私」にしていましたが、かなりお上品なジェントルマンになってしまったので、「わし」にしてみました。


ZERO : FEVER Part.1

イントロ
[原文] 타협과 길들여짐에 대한 약속을 하기 전
[直訳] 妥協と飼い慣らされることに対する約束をする前
[意訳] 妥協と服従の約束をする前
[メモ] 길들여짐;tameness;飼い慣らされる を、立場が上の人の言いなりになって自分の意思がない状態(ようは社畜)と解釈しました。他にも飼い犬になる、手懐けられる、恭順、従属、隷属、隷従、支配されるなど考えましたが、個人的に一番広く使われる言葉でかっこいいと思ったのが服従でした。

ホンジュン
[原文] 그 모습을 가족들이 볼 수 있겠지?
[直訳] その姿を家族たちが見られるよね?
[意訳] その姿を家族たちが見つけてくれるよね?
[メモ] 直訳だとニュアンスが微妙に伝わらない気がしたので意訳しました。たくさんの星の中からホンジュンを見つける情景をイメージしました。

ソンファ
なし

ユノ
なし

ヨサン
[原文] '드론 좀 만질 줄 알아?'
[直訳] 「ドローンを触る方法を知っている?」
[意訳] 「ドローン触れるの?」
[メモ] どんな状況か悩みましたが、山でドローンを飛ばしていたヨサンがアジトに迷い込んだ場面を想定して終助詞を決めました。

[原文] 나를 충만하게 한다
[直訳] 僕を充満させる。
[意訳] 僕を満たした。
[メモ] 日本語の小説によくある表現にしました。

サン
[原文] 갈 곳이 생겼는 대..
[直訳] 行く場所ができたのに…
[意訳] 居場所ができたのに……
[メモ] 行く当て、行き場と解釈しました。このニュアンスで「ある」場合は日本語だと居場所のほうが自然に感じたのでそうしました。

ミンギ
[原文] 머리에 피도 안 마른 고등학생이
[直訳] 頭に血も乾いていない高校生が
[意訳] まだ尻の青い高校生が
[メモ] 慣用表現をそのまま置き換えました。

ウヨン
[原文] 슬그머니 웃음이 났다.
[直訳] ひそかに笑いが出た.
[意訳] ひそかに口角が上がった。
[メモ] 笑っている時間位置が回想か現在か少し迷いましたが、英語版と照らし合わせて、「現在のウヨンが過去を思い出し、ひそかに笑っている」と解釈しました。その情景が浮かぶように言葉を選びました。

ジョンホ
[原文] 날아오는 주먹을 뻔히 보면서도 피하지 않았던 민기 형
[直訳] 飛んでくる拳をはっきり見ながらも避けなかったミンギ兄さん。
[意訳] 飛んでくる拳をはっきりと目でとらえていながらも、避けなかったミンギ兄さん。
[メモ] 殴る瞬間がスローモーションになっているような場面を想定して、小説として自然に感じる表現に置き換えました。

アウトロ
[原文] 크로머에 머물러있던 시선을
[直訳] クロマーに留まっていた視線を
[意訳] クロマーにとらわれていた視線を
[メモ] 시선이 머물다(視線が留まる)という表現は日本語より韓国語の方が使う範囲が広いので、適宜他の言葉に置き換えています。ここでは、ホンジュンの意識がクロマーに集中している場面を想定して「視線がとらわれる」にしました。

[原文] 크로머를 살피며 무심결에 돌려보는데...
[直訳] クロマーを調べ(探り、注視し、確認し)ながら、無意識に(思わず、心ともなく、とっさに、うっかり)回してみると…
[意訳] クロマーをまじまじと見ながら、なんの気なしに回してみると……。
[メモ] 살피다と살펴보다は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここでは、突然出現したクロマーをおっかなびっくり見ているホンジュンを想定して、「まじまじと」にしました。무심결はリズム重視で似た言葉を選びました。


ZERO : FEVER Part.2

イントロ
[原文] 흰옷을 입은거구들/흰옷의 거구들
[直訳] 白い服を着た巨躯きょくたち/白い服の巨躯たち
[意訳] 白い服を着た巨体の主たち/白い服の巨体たち
[メモ] アンドロイドガーディアンを体格のいい人型(せいぜい2mくらい)と捉えました。巨躯、巨体、巨人、大男、大兵などかなり試行錯誤しました。日本語としては大男が一番自然な気がしましたが、性別の指定はないので使えませんでした。初出だけ「巨体の主たち」という、日本語としてより自然な表現にして、以降は省略する形で原文寄りの「巨体たち」にしました。余談ですが最初は흰옷의 거구들(ヒンオセ コクドゥル)を語感重視で「白衣びゃくえの巨躯たち」と訳していましたが、あまりにもかっこよすぎるのでやめました。

[原文] 그들의 시선은 크로머에 머물러있었다.
[直訳] 彼らの視線はクロマーに留まっていた。
[意訳] 彼らの視線は、クロマーに注がれていた。
[メモ] 시선이 머물다(視線が留まる)という表現は日本語より韓国語の方が使う範囲が広いので、適宜他の言葉に置き換えています。ここでは、ぞろぞろと倉庫に入った巨体たちの視線が、そろってクロマーの方向を向いている場面を想定して「視線が注がれる」にしました。

ホンジュン
なし

サン
[原文] 서로 장난을 치고 있었다.
[直訳] お互いにいたずらをしていた。
[意訳] 互いにじゃれ合って遊んでいた。
[メモ] どのくらいの温度感のたわむれか迷いましたが、英語版の"were playing with each other"も含めてこうなりました。

ウヨン
[原文] 거구들에게 발목이 잡힌 채 끌려가는 나를 붙잡기 위해 멤버들이 전부 달려들었고
[直訳] 巨体たちに足首を引っ張られたまま引きずられていく私を捕まえるためにメンバーたちが全部飛びかかり、
[意訳] 巨体たちに足首をつかんだまま引きずられていく俺を助けようと、メンバーたちは一斉に飛びかかった。
[メモ] 英語版が"to save me" だったので、それにならいました。また、~고などで接続する部分は、一文が長くなるときは読みやすいように切ることがあります。これ以降にもありますが、コメントはここにまとめとします。

[原文] 동굴안에 있던 한 소녀가 바위틈 사이에서 손짓했다.
[直訳] 洞窟の中にいた一人の少女が岩の隙間から手招き(手ぶり)をした。
[英語] a girl in the cave gestured between the rocks.
[英和] 洞窟の中の一人の少女が岩の間でジェスチャーをしていた。
[意訳] 洞窟の中で、一人の少女が岩の隙間から手招きをしていた。
[メモ] 洞窟と少女と岩間の位置関係がわからず迷いました。ジェスチャーは状況的に手招きにしました。

ソンファ
[原文] 다양한 분야의 사람들이 중앙 정부에 반대하는 연대인 레지스탕스를 결성하고,

[直訳] 多様な分野の人々が中央政府に反対する連帯としてのレジスタンスを結成し、
[意訳] 多様な分野の人々が中央政府に反対するため連帯し、レジスタンスを結成した。
[メモ] 原文を通して読んだときのリズムを活かすため、文章を区切りました。文の成分が変わってしまうので迷いましたが、大きく意味は変わらないと判断しました。

ヨサン
[原文] 어쩐지 제겐 이곳 풍경이 익숙합니다.
[直訳] なんとなく(どういうわけか、なぜだか、どうも、どうやら)私にはここの風景に慣れています。
[意訳] なぜだか僕は、ここの風景になじみがあります。
[メモ] 어쩐지 をどう訳すかで手紙全体の印象が変わってしまうのでかなり悩みました。ヨサンに父を恨む気持ちがあること、手紙の序盤が皮肉めいた書き方(いつもきれいでまっすぐな道だけ~)なことから、「みんなには目新しいけれど、なぜか僕にとっては目新しくない(本当はなぜかわかっている)」という皮肉と、後段の「もしかしたらここは新しい世界ではなく~」という「なぜか」の解答につなげる意味をとって、어쩐지;somehowを「なぜだか」にしました。

[原文] 숲을 내려와 마주한 도심
[直訳] 森を下って向かい合った都心
[意訳] 森をくだってたどり着いた都心
[メモ] 내려와 마주한という、日本語にはなじみがなく、韓国ではよくある言い回しに悩みました。一行が都心に到着した場面を想定して、「行き合う」「でくわす」からさらに意訳して「たどり着いた」にしました。

[原文] 아버지, 제가 이 친구들과 함께 노래를 하고 춤을 추며 어울리는 모습에 충격받으셨던 것 알아요.
[直訳] お父さん、僕がこの友人たちと一緒に歌を歌って踊りながら交際する(似合う、交わる)姿に 衝撃を受けたことを知っています(と思います)。
[英語] Father, I know you were shocked to see me singing and dancing with these friends.
[英日] お父様、私がこの友人たちと歌い踊る姿を見て、ショックを受けられたことでしょう。(受けたことを知っています)
[意訳] 父さん。僕がこの仲間たちと一緒に歌を歌い、踊り、打ち解ける姿に衝撃を受けたことでしょう。
[メモ] ヨサンがアジトの仲間たちとつるんでいるところを、ヨサン父が目撃した場面を想定しました。ヨサンの友達としてふさわしくないはずなのに溶け込んでいる、という部分もヨサン父の逆鱗に触れたポイントかと思ったので、어울리는は「似合う・ふさわしい」「融和する」「交わる・交際する」などの意味を活かせるよう「打ち解ける」にしました。

ミンギ
[原文] 뭔가 구구절절한 사연이 있는가 보다.
[直訳] 何か句句節節の事情があるようだ。
[意訳] 何か紆余曲折の事情があるみたいだ。
[メモ] 句句節節だ:手紙などの事情や内容が非常に繊細で切実である。 語感とリズムを意識して「紆余曲折」としました。

ジョンホ
なし

ユノ
[原文] 친근하지 않은 외모 때문에
[直訳] 親しみにくい(親近感のない)外見のせいで
[意訳] その無愛想な外見のせいで
[メモ] ハイブランドの面接を落とされるレフトアイのイメージがいまひとつ湧かず悩みました。「その」は、元の一文が長い上に区切りづらかったので、リズムを調整するために挿入しました。

[原文] 주변을 둘러보기보단 빠르게 전진하는 것이 중요한 사람들로부터.
[直訳] 周りを見回すより速く前進することが大切な人々から。
[英語] People thought moving forward quickly was more important than looking around.
[英日] 人々は、周りを見回すよりも早く前に進むことが重要だと考えていた。
[意訳] だが人々にとっては、辺りを見回すよりも先を急ぐことが重要だった。
[メモ] 日本語の小説ではあまり見かけないタイプの省略法(おそらく)なので、かなり悩みました。候補として、「사람들로부터(人々から)」を活かす形で意味を補完して、「辺りを見回すより先を急ぐことが重要な人々から、彼女は見捨てられた」とするか迷いましたが、やはり省略を活かす形で、英語版にならいつつなるべく一文が印象深くなるように翻訳しました。

[原文] 그렇게 폐기장을 전전하다
[直訳] そうして廃棄場を転々とするうちに
[英語] And while he was wandering around in the dump,
[英日] そして、ゴミ捨て場を徘徊している(さまよっている、うろうろしている)間に
[意訳] そうして廃棄場をふらふらとさまよううちに
[メモ] 英語版の意味を取りつつ、韓国語の畳語の語感が出るように翻訳しました。

[原文] 그가 보고 있는 딸이 진짜가 아니라 환영이란 사실을 깨닫게 해야만 했다.
[直訳] 彼が見ている娘が本物ではなく幻影だという事実を気づかせ(悟らせる、目覚めさせる、思い知らせる)なければならなかった。
[英語] We had to make him realize that the daughter he was looking at was not real but just an illusion.
[英日] 私たちは、彼が見ている娘が現実ではなく、ただの幻想であることをはっきりと理解させる(悟らせる)必要があった。
[意訳] 彼が見ている娘は現実ではなく、ただの幻影なのだと、事実を悟らせなければならなかった。
[メモ] 해야‘만’ 했다と強調されていることから、英語版の“just an illusion”を取って「ただの」を挿入しました。

アウトロ
なし


ZERO : FEVER Part.3

イントロ
なし

ジョンホ
[原文] 의사는 어렵게 입을 뗐다.
[直訳] 医者は難しく口を切った。
[意訳] 医者は神妙に話を切り出した。
[メモ] 言い出し難い様子を表現しました。全体のバランスを見て「口を切った」ではなく「話を切り出した」にしました。

[原文] 혼란스러움에 몸부림을 멈췄다.
[直訳] 混乱にもがき(あがき)を止めた。
[意訳] 混乱に動きを止めた。
[メモ] 日本語でよくある表現に置き換えました。

ユノ
[原文] 나는 흔들림 없이 그를 바라봤다.
[直訳] 私は揺らがずに(ぶれずに、動揺せずに)彼を見た。
[英語] I looked at him without a blink.
[英日] 私は瞬きせずに(動揺せずに)彼を見た。
[意訳] 俺は身じろぎ一つせず彼を見つめていた。
[メモ] 韓国語も英語版も慣用的な表現だったので、それに合わせて日本語も体に焦点をあてた定型的な表現にしました。

[原文] 배트에 맞은 것들이 무심히 부서지고 깨졌다.
[直訳] バットに当たった物たちは無心に(無関心に、無頓着に、何気なく)砕けて割れた。
[英語] Everything that hit the bat shattered to nothing.
[英日] バットに当たったものはすべて砕け散って無に帰した。
[意訳] バットに当たった物たちは、されるがままに無残に砕けて割れた。
[メモ] 複雑で繊細な意味を持つ무심히(無心に)をどう訳すか、無機質、無残、無為など「無」を活かすか、英語版のように大胆に意訳してしまうか、かなり悩みどころでした。考え抜いた結果、元の文の形を残しつつ意味を優先し「されるがまま」(※変えました。詳細は追記します)にしました。小説において擬人法のように무심히が使われている場合は、擬人化された事物に心も関心もなく、無機質で無為である。相対する人や事物が無力感や虚無感を受けるような様子だと感じます。ここでは、感情的に暴れるレフトアイと、その対比として、無機的でただされるがままに砕ける物たち。そして一歩引いたところでそれを冷静に見ているユノ、という、レフトアイを取り巻く環境を虚しく表現した場面と解釈しました。この「無心に」の用法は今の日本語ではあまり見かけませんが日本語として間違っているわけではないので、そのまま残すことも考えましたが、読みやすさを優先しました。

※2023/05/28追記 読み返したらリズムがちょっと悪い気がしたのと、意味の繋がりがひっかかる感じがしてしまったので、より日本語として自然な「無残に」に変更しました。「無心」の意味を汲み取れないのは心残りですが、英語版の意訳「無に帰した」と対応しているので、これはこれで満足です。

[原文] 툭,
[直訳] ぷくっ(一部分が突き出る)、こつん;ことり(軽く叩く)、ぱん;ぽん;ぷっつり(なにかが急に破裂する、切れる)、どさり;すとん(落ちる)
[意訳] どさり、と
[メモ] バットが落ちる音と、床を叩く音、レフトアイの糸が切れる音、くずおれる音と何重にも意味を持たせているのかな?と思いましたが、日本語にはそれら全てをカバーするオノマトペがないので、レフトアイがくずおれる音を優先しました。

[原文] 그는 딸을 잃고 여러 날 동안 자책했을 거다.
[直訳] 彼は娘を失って(亡くして)何日もの間自責しただろう。
[英語] He would have lived many days with the burden of guilt after his daughter died.
[英日] 娘が亡くなった後、彼は罪悪感の重荷を背負って何日も生きていたことだろう。
[意訳] 彼は娘を失ってから、幾日ものあいだを自責して過ごしたことだろう。
[メモ] 英語版を参考に意味を補完しました。

ミンギ
[原文] 황혼의 하늘을 닮아 주황색을 한껏 머금은 바닷물이 넘실대고 있었다.
[直訳] 黄昏(夕暮れ)の空に似ているオレンジ色を存分に(目いっぱい)含んだ海水がうねって(うねうねして、ゆらゆらして、波打って)いた。
[意訳] 夕暮れの空に似たオレンジ色を目いっぱい含んだ海水が、うねりを起こして波打っていた。
[メモ] 넘실대다:広い川や海の波が波を成して上下に大きく揺れる、うねる様子。넘실대다という言葉の意味を表すため、意味を分解しました。沖の方でどんぶらどんぶらと船に揺られながら見るダイナミックな波を想定して、その情景が伝わるように言葉を選びました。

[原文] 놓치고 살았어
[直訳] 逃して生きてきた
[意訳] 見逃して生きてきた
[メモ] レフトアイのセリフとミンギのモノローグの二か所に出てくるフレーズです。놓치고 살았어は「大事なものに気づかずに(またはみすみす)逃してきた」という場面で使われている印象ですが、絶妙に日本語にありそうでない言い回しなので悩みました。文脈を見ても「見る」ことに関連していたので、ここでは「見逃して」と少し意味を補完しました。


[原文] 모든 근심, 걱정이 사라진 듯
[直訳] すべての心配(懸念)、心配(憂慮)が消えたように
[意訳] すべての恐れや不安が消えたように
[メモ] ニュアンスの違う「心配」を繋げて근심 걱정とし、心配事を表す定型的な表現ですが、単語が半点で区切られていたためひとくくりにせず、日本語でもセットで定型句のようになっている表現に置き換えました。

ウヨン
[原文] 후끈한 열기가 올라왔다
[直訳] むわっとした(かっとした、ひりつく)熱気がのぼってきた。
[意訳] むせ返るような熱気がのぼってきた。
[メモ] 日本語のよくある表現に置き換えました。

ホンジュン
[原文] 몸을 날렸다
[直訳] 体を飛ばした
[意訳] 体を躍らせた/身を投げた
[メモ] 文脈によって使い分けました。

[原文] 다시 몸을 날렸다.
[直訳] もう一度体を飛ばした。
[意訳] もう一度、身を投げる。
[メモ] 個人的な好みですが、語り手の時間位置が現在で、かつ過去形の文章が続く部分は、しばしば全体のバランスを見つつ文末を調整しています。これ以降にもたくさんありますが、コメントはここにまとめとします。

[原文] 지금까지 겪은 믿을 수 없는 일들
[直訳] 今まで経験した信じられないことたち
[意訳] 今まで経験した数々の信じられないこと
[メモ] たいてい「들」は素直に「たち」とくっつけるか、省略していますが、ここは重要だと思ったので、「数々の」をつけて複数であることを強調しました。

サン
[原文] 검은 해적단의 블랙수트를 살피고 있는데
[直訳] 黒い海賊団のブラックスーツを調べて(探って、注視して、確認して)いると
[意訳] 黒い海賊団のブラックスーツをしげしげと見ていると
[メモ] 살피다と살펴보다は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここでは、メンバー達がいつの間にか着せられたスーツを触ったりしながら興味深く見ている姿を想定して、「しげしげと見る」にしました。

[原文] 이러한 기억들은 오늘의 좌절에 쉽게 무너지지 않는 버팀목이자 희망이었다.
[直訳] このような記憶は今日の挫折に簡単に崩れない支えであり希望だった。
[意訳] こうした記憶は、今日の挫折にたやすく崩れない支えであり、明日への希望だった。
[メモ] 韓国ではよく使われるものの、日本ではあまりない言い回し「今日の挫折」の意味をわかりやすくするため、「明日への希望」を対置しました。

ソンファ
[原文] 무작정 로비로 달려 나왔다.
[直訳] 無鉄砲に(むやみに、考えなしに、あてもなく)ロビーへ走って出てきた。
[意訳] 一目散にロビーへと駆け出した。
[メモ] 무작정は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。後に「走る」とつくときは「一目散に」に置き換えています。

[原文] 자신의 뒤를 살펴보던 여상이
[直訳] 自分の後ろを調べて(探って、注視して、確認して)いたヨサンが
[意訳] 自分の後ろを確認していたヨサンが
[メモ] 살피다と살펴보다は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。クロマーを投げる前に後ろを確認したヨサンを想定して「確認する」にしました。

[原文] 안드로이드 가디언은 오지 말고 크로머를 던지라고 명령했다
[直訳] アンドロイドガーディアンは来ないでクロマーを投げるよう命令した
[意訳] アンドロイドガーディアンは来るな、クロマーを投げろ、と命令した
[メモ] 日本語として読みやすくなるよう言葉を区切りました。

ヨサン
[原文] 그러다 어떤 생각에서 멈췄다.
[直訳] そうしているうちに、ある考えで止まった。
[意訳] そうするうちに、ある考えに行き当たった。
[メモ] 似た意味のよくある日本語に置き換えました。

アウトロ
なし


ZERO : FEVER EPILOGUE

イントロ
なし

サン
[原文] 내심 야속했다.
[直訳] 内心薄情だった(うらめしかった)。
[意訳] 内心薄情に見えた。
[メモ] 「ユノを薄情に思い、恨めしく思う気持ち」を表現できるよう、「薄情」の意味をとって日本語に置き換えました。

ソンファ
[原文] 그 크로머를 사용해서 여상이를 찾고 다시 갖다 놓자!
[直訳] そのクロマーを使ってヨサンを探してまた行って置こう!
[英語] Let's find the Cromer to find Yeo Sang and put it back to the original place!
[英日] ヨサンを探すためのクロマーを見つけて、元の場所に戻そう!
[意訳] そのクロマーを使ってヨサンを探して、また元の場所に戻しに行こう!
[メモ] 英語版から意味を補完しました。

[原文] 모두 뜻을 모으던 그때
[直訳] 皆が意(志、意図、意思)を集めた(合わせた、まとめた)そのとき
[意訳] みんなの意見がまとまった、そのとき 。
[メモ] 日本語のよくある表現に置き換えました。

ジョンホ
[原文] 깊은 배신감에 나는 그만 주먹을 날리고 말았다.
[直訳] 深い背信感に僕は思わず拳を飛ばしてしまった。
[意訳] 深い裏切りを感じて、僕は思わず拳を振るってしまった。
[メモ] 「背信感」という、裏切られた気持ちを表す日本語にはない表現を、「裏切り」という言葉を使って再現するようにしました。

ユノ
[原文] 달라져도 너무 달라졌단 말이야.
[直訳] 変わっても、あまりにも(すごく、とても)変わったという話(こと)だよ。
[意訳] 変わったも変わった。あまりにも変わりすぎってことさ。
[メモ] 初見では主語に迷いましたが、英語版の主語がYouとなっていることから、ユノのお兄さんがユノ相手に、ここ2週間で急にユノの様子が変わったことを説明するセリフのようです。話し言葉として自然になるように訳しました。余談ですが、英語版では"You are so weird! You've changed so much!"(お前変だよ!すごい変わった!(雑訳))となかなかお兄さんのテンションが高いです。

[原文] 최근 2주 사이에 너무 급작스럽게 바뀌니까
[直訳] 最近(ここ、直近)二週間であまりにも(すごく、とても)急に変わったから
[意訳] ここ二週間でお前が急に変わったから
[メモ] 上記の通り個人的に主語が分かりづらかったので、分かりやすいようここに主語を挟みました。너무は省略しました。

[原文] 신이 형에게 다리를 조금 덜 주시는 대신 완벽한 손을 줬나 봐
[直訳] 神様が兄さんに足を少し控えめ(少なめ、不十分な、不完全な)にくださる(与える、授ける)代わりに、完璧な手をくれた(あげた)みたい
[意訳] 神様が兄さんの足を少し不自由に作った代わりに、完璧な手をくれたみたいだ
[メモ] 「基準に満たない」という意味の日本語には無い덜を、他人の身体に対して使った上で、さらに柔らかい言い方にする、ということで悩みました。まず、덜は不十分、不完全から連想して、体が原因で生活に障害があるときによく使われる表現「不自由」にし、「주시는」は「くださる」だと日本語ではちょっとありがたがっている感じが強くなってしまう気がしたので、より受動的な「(神様が)作った」にしてみました。

[原文] 형이 묻는 눈으로 보자, 기타 치는 형의 흉내를 냈다.
[直訳] 兄が尋ねる目で見ると、ギターを弾く兄の真似をした。
[意訳] 兄さんが不思議そうな目で俺を見るので、ギターを弾く兄さんの真似をする。
[メモ] 韓国語の定型的な表現묻는 눈は、ここではお兄さんがユノの言葉に「どういう意味?」と聞きたげな表情と解釈し、「不思議そうな目」としました。

[原文] 어이없다는 듯 웃던 형은 왼쪽 다리나 팍팍 주물러보라고 말했다.
[直訳] あきれたというように(言わんばかりに)笑った兄さんは左足でもしっかりと(どんどん、がんがん)揉んでみろ(揉みなさい)と話した。
[意訳] あきれた、と言わんばかりに笑った兄さんが、「せっせと左足でも揉みな」と言った。
[メモ] 팍팍は畳語の語感を活かす形で「せっせと」にしました。それと~나;~でもに合わせる形で、ちょっと乱暴な話し言葉になるよう「揉みな」にしました。

ウヨン
[原文] 헨리조가 겨눈 칼날이 내 목을 향해 있다니...
[直訳] ヘンリジョーが向けた(狙いを定めた)刃が私の首に向かっているなんて···
[意訳] ヘンリージョーの刃の切っ先が俺の首に向かっているなんて……。
[メモ] 겨누다;狙いを定めると향해;向かうの意味が若干被っていたので、刃の方向を示すときに使う「刃の切っ先」を用いて表現しました。

[原文] 한 팀은 시야를 막고 한 팀은 크로머를 훔친 후
[直訳] ひとつのチームは視野を遮りひとつのチームはクロマーを盗んだあと
[英語] One group was responsible for catching the guards' attention while the other group steals the Cromer.
[英日] あるグループは警備員の注意を引き、他のグループはクロマーを盗む役割を担った。
[意訳] ひとつのチームが死角を作り、もうひとつのチームがクロマーを盗んだあと
[メモ] 시야를 막고は英語版をそのまま和訳して、「請願警察の注意を引き」「目を盗み」などとするか迷いましたが、ちょっと請願警察が続いてくどかったので、視界に関係して「死角を作り」としました。

[原文] 그들에게 크로머를 찾아야 했다
[直訳] 彼らにクロマーを求めなければいけなかった
[英語] We had to get the Cromer back from him.
[英日] 彼からクロマーを取り戻さなければならなかった。
[意訳] 彼らからクロマーを取り戻さなければならなかった。
[メモ] 英語版を参考に意味を補完しました。

[原文] 무작정 그 담요를 뺏어
[直訳] 無鉄砲に(むやみに、考えなしに、あてもなく)ブランケットを奪って
[意訳] なりふり構わずブランケットを奪う。
[メモ] 무작정は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここでは、「他人から物を奪うこともいとわずに」というニュアンスをくんで、「なりふり構わず」としました。

ホンジュン
[原文] 익숙한 스티커를 붙인 바이크가 눈에 들어왔다.

[直訳] 見慣れたステッカーを貼ったバイクが目に入ってきた。
[英語] Then, a familiar sticker caught my eyes.
[英日] そのとき、見慣れたステッカーが目に飛び込んできた。
[意訳] そのとき、見慣れたステッカーを貼ったバイクが目に入った
[メモ] 英語版から「そのとき」をつけたしました。

[原文] 신도들이 통제되지 않자
[直訳] 信徒たちが統制(コントロール)されないと
[意訳] 信徒たちの制御がきかないとわかると
[メモ] 통제;統制;コントロール は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここでは「思うようにコントロールできない」という意味をくんで「制御」にしました。他にも制御としているところはありますが、コメントはここにまとめとします。

[原文] 우영이는 크로머를 낚아채곤 무작정 달리기 시작했다.
[直訳] ウヨンはクロマーをひったくり(ひっつかみ)、無鉄砲に(むやみに、考えなしに、あてもなく)走り始めた。
[意訳] ウヨンはクロマーをひったくり、一目散に駆け出した。
[メモ] 무작정は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。後に「走る」とつくときは「一目散に」に置き換えています。

ミンギ
なし

ヨサン
[原文] 빛 한 줌 들어오지 않는 이곳에서의 시간은 영원과도 같았다.
[直訳] 光一握入ってこないこの場所での時間は永遠のようだった。
[意訳] 光一筋入ってこないこの場所での時間は、永遠にも感じられた。
[メモ] 光の場合は「一握」より「一筋」の方が自然だと思ったので変更しました。また、~과도;~とも の強調を活かす形で「永遠にも感じられた」にしました。

アウトロ
[原文] 레프트 아이의 삐뚤빼뚤한 글씨로 이렇게 적혀있었다.
[直訳] レフトアイのくねくねした(曲がりくねった)字でこうかかれていた。
[意訳] レフトアイの乱れた字でこうかかれていた。
[メモ] くねくね、ぐにゃぐにゃ、曲がりくねった様子を表す삐뚤빼뚤한は汚い字を表すときにも慣用的に使われますが、意味や畳語の感じを正確にとらえようとするとちょっと浮いてしまい、エンディングへの盛り上がりが途切れてしまう感じがしました。そのため、さっと書いたきれいではない字(乱筆)ということで「乱れた字」にしました。


THE WORLD EP.1 : MOVEMENT

イントロ
[原文] 온 세상이 꼭 잘 만들어진 세트 같았다.
[直訳] すべての世界がまるでよく作られたセットのようだった。
[意訳] 世界中がまるで出来のいいセットのようだった。
[メモ] 日本語のよくある表現に置き換えました。

[原文] 우리는 여러분들을 보호하고자 합니다.
[直訳] 私たちは皆さんを保護したいと思います。
[意訳] 我々はみなさんを保護したいのです。
[メモ] Zのうさん臭い感じをだすために、것입니다以外の합니다もところどころ「~のです」と訳してみました。これ以外のところもありますが、ここにまとめることにします。Zの演説など公式のTrailerと被る部分は字幕をそっくりうつすことも考えましたが、せっかくなのであえて自分なりに訳してみました。

[原文] 자신도 모르게 입 밖으로 그의 이름을 뱉고 말았다.
[直訳] 自分も知らないうちに口の外に彼の名前を吐いてしまった。
[意訳] 自分でも知らないうちに、その名前を口にしていた。
[メモ] 日本語のよくある表現に置き換えました。

01
なし

02
[原文] ATEEZ의 음악과 춤과 전단지 속 메시지를 읽은 사람들은
[直訳] ATEEZの音楽とダンスとチラシのメッセージを読んだ人たちは
[英語] The people who listened to ATEEZ's music, watched their performance, and read the message in the flyers
[英日] ATEEZの音楽を聴き、パフォーマンスを観て、チラシのメッセージを読んだ人たちは、
[意訳] ATEEZの歌を聴き、ダンスを見て、ビラの中のメッセージを読んだ人々は、
[メモ] 英語版から意味を補完しました。

03
[原文] ATEEZ와 검은 해적단은 자축을 하고 있었다.
[直訳] ATEEZと黒い海賊団は自祝(お祝い)していた。
[意訳] ATEEZと黒い海賊団は祝杯をあげていた。
[メモ] 日本語にはない漢字語「自祝」を、二字熟語で再現するため、「祝杯」に変えました。

[原文] 스트릭랜드 폐기장에 굴러온 폐기물 중에는 정부에서 실험에 실패했던 집들이 많았으니까. 운이 좋았던 거지.
[直訳] ストリックランド廃棄場に転がってきた廃棄物の中には、政府で実験に失敗したチップが多かったからだ。 運が良かったんだ。
[意訳] ストリックランド廃棄場に転がってきた廃棄物の中には、政府が実験に失敗して捨てたチップがたくさんあったからな。運が良かったのさ。
[メモ] 実験に失敗したチップは政府が捨てたものと解釈し、主語を政府にして意味を補完しました。

04
なし

05
[原文] 모두들 묻는 눈으로 그들을 바라보았다.
[直訳] 皆が尋ねる目で彼らを見つめた。
[意訳] みんなが伺うような目で彼らを見つめた。
[メモ] 韓国語版も英語版もふわっとしてますが、おそらくみんなはメンバーで、彼らは海賊団だと思います。答えをうかがう感じで見ているのを想定して、묻는 눈を「伺うような目」にしました。

06
[原文] 약을 통해 섭취할 수 있게 통제했다.
[直訳] 薬を通じて摂取できるように統制した。
[意訳] 薬を通じて摂取できるよう調整した。
[メモ] 통제;統制;コントロール は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここでは「整える」という意味合いが強いと思ったので、「調整」にしました。

07
なし

08
[原文] 다시 눈물이 그렁그렁 맺혔다.
[直訳] 再び涙がなみなみ宿った。
[意訳] 少年の目に、ふたたびじわりと涙がたまった。
[メモ] 그렁그렁;あふれるほど涙ぐむ様子 を表現するため、擬態語を用いました。

[原文] 40년 교육 과정을 마치고 사회로 나와 각자의 위치에서 활용되고 있는 사람들에게는 해당 사항이 없지만,
[直訳] 40年間の教育課程を終えて社会に出て各自の位置で活用されている人々には該当事項がないが
[意訳] 40年の教育課程を終え、社会に出て各々の場所で活用されている人々にとっては関係のないことだが
[メモ] 韓国語の慣用的な表現「該当事項がない」を「関係ない」と意訳しました。

[原文] 소년은 다시 울음이 터졌다.
[直訳] 少年はまた泣きが破裂した(はじけた)。
[意訳] 少年はふたたびせきを切ったように泣き出した。
[メモ] わっと涙があふれるときに使う慣用的な表現울음이 터졌다を、日本語のよくある表現に置き換えました。

[原文] 불량품으로 판정되어 가디언스 아일랜드로 보내진다는 것이다.
[直訳] 不良品と判定され、ガーディアンズアイランドに送られるということだ。
[意訳] 不良品と判定され、ガーディアンズアイランドに送られるというのだ。
[メモ] 卒業試験の仕組みを語り手側(ATEEZと黒い海賊団)が知っているか悩みました。平均200歳の世界では40歳はおそらく子ども、そして「子どもがガーディアンズアイランドに連れて行かれるとは思わなかった」の文から、知らなかったと判断して、この場で少年から聞いたニュアンスのある「というのだ」にしました。

アウトロ
[原文] 멤버들은 머리가 복잡해졌다.
[直訳] メンバーたちは頭が複雑になった(こんがらがった、こじれた、もつれた、入り組んだ)。
[意訳] メンバーたちはこじれた状況に頭を抱えた。
[メモ] 入り組んだ様子を表す복잡해졌다を、文章内の머리;頭 と段落の締めにある「状況」という言葉を使って、悩む様子を再現するようにしました。

[原文] 학교를 발칵 뒤집어엎어야 하는 일이었으니까.
[直訳] 学校をぱっとひっくり返さなければならないことだったから。
[意訳] 学校をひっくり返す大騒ぎをしなければならないからだ。
[メモ] 慣用的な表現발칵 뒤집히다;大騒ぎになる を、元の意味の「ひっくり返す」を使って表現しました。

[原文] 거울 설치와 가림막 제거를 위해
[直訳] 鏡の設置と覆い膜を除去するため
[意訳] 鏡の設置と遮断膜の除去のため、
[メモ] 覆う幕を意味し、目隠しやブラインドと意訳されることもある가림막をどう訳すか悩みましたが、これまで太陽光を遮断するドームのことを膜と表現していたので、「遮断膜」という言葉にしてみました。

[原文] 분위기를 파악한 소년이
[直訳] 雰囲気を把握した少年が
[意訳] 空気を悟った少年が
[メモ] 日本語のよくある表現に置き換えました。


THE WORLD EP.2: OUTLAW

イントロ
[原文] 매끄러운 표면을 자랑하는 벽이 흡사 우주선 같은 모습을 자랑하는 이곳은 프레스티지 아카데미다.
[直訳] 滑らかな表面を誇る壁がさながら(あたかも)宇宙船のような姿を誇るここはプレステージアカデミーだ。
[意訳] なめらかな表面をたたえる壁が、さながら宇宙船のような姿を誇示するここはプレステージアカデミーだ。
[メモ] 자랑하는;誇る が続いていたので、似た意味の「たたえる」と「誇示する」にわけました。

[原文] 곡선으로 이루어진 건물들이 커다란 원을 그리고 있고 그 가운데엔 커다란 운동장이 있다.
[直訳] 曲線からなる建物が大きな円を描いており、その中には大きな運動場がある。
[意訳] 曲線からなる建物たちが巨大な円を描いており、その中心には大きな運動場がある。
[メモ] 커다란;大きな が続いていたので、「巨大な」と「大きな」にわけました。

[原文] 단단히 막아 둔 벽들처럼 건물들이 세워져 있으니.
[直訳] かたく(しっかりと、ぎっしりと)ふさいで(さえぎって、閉ざして、はばんで)おいた壁たちのように建物たちが建てられているからだ。
[意訳] かたく閉ざされた壁のように建物たちが建てられているからだ。
[メモ] 建物が密集して壁のように閉じている様子を想像して言葉を選びました。

[原文] 출입증
[直訳] 出入証
[意訳] 入館証
[メモ] 日本語のよくある表現に置き換えました。

[原文] 다양한 검사대를 통과해야 출입이 가능하다.
[直訳] 多様な(様々な)検査台を通過しなければ(してこそ)出入りが可能だ。
[意訳] 様々な検査台を通過してやっと出入りが可能となる。
[メモ] 「~なければ~できない」と訳せる文章ですが、ひとつ前の文章が「できない」なので、「可能だ」にあわせるかたちで통과해야を「通過してやっと」に意訳しました。

[原文] 통제 칩 충전
[直訳] 統制チップの充電(チャージ)
[意訳] 統制チップのチャージ
[メモ] 統制チップって充電式なの……?と気になりましたが、電気に限らない「チャージ」の意味の可能性もあるのでチャージにしました。英語版もchargeでした。

01
[原文] 다른 경비들과 가디언들의 감시를 피해 신입생들을 분류한 뒤

[直訳] 他の警備員やガーディアンの監視を避けて(逃れて、免れて)新入生を分類した後
[意訳] 他の警備たちとガーディアンの監視をかいくぐって新入生を分類したあと、
[メモ] 視線などを피하다;避ける は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここでは数々の監視の目をうまく避ける様子をイメージして、「かいくぐる」にしました。

[原文] 시선들을 피해 겉눈으로 서로를 살피며
[直訳] 視線を避けて(逃れて、免れて)薄目でお互いを調べ(探り、うかがい、注視し、確認し)ながら
[意訳] 視線を逃れて薄目でお互いをうかがいながら
[メモ] 視線などを피하다;避ける は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここでは監視の目から離れて目くばせする様子をイメージして「逃れて」にしました。また、살피다と살펴보다は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。薄目でお互いの様子をうかがうように見る場面を想像して「うかがう」にしました。

[原文] 통과시키며 다음 학생 이 오기 전에 허리에 찬 신호기를 두드려 모두에게 신호를 보냈다.
[直訳] 通過させ、次の生徒が来る前に腰につけた信号機を叩いて皆に信号を送った。
[意訳] 通過させ、次の生徒が来る前に腰につけた信号機を叩く。みなに信号を送った。
[メモ] ~고などで接続する部分は、一文が長くなるときは読みやすいように切ることがあります。これ以降にもありますが、コメントはここにまとめとします。

[原文] 접촉 타이밍 확인 바람'
[直訳] 接続タイミングの確認願う
[意訳] 接触タイミングの確認願う
[メモ] はじめMOVEMENTにでてきたブラックリンク接続のことかな?と思いましたが、クロマーがクォンタムエネルギーでバレたのと同じように、リンクを使ってもなんかバレそうだし、だからATEEZはリンクを使わずに信号機で連絡してるのかな? と思い、面をあわせる方の接触と解釈しました。

[原文] 최대한 무표정한 얼굴로 딱딱하게 행동했다.
[直訳] 最大限無表情な顔でかたく行動した。
[意訳] 最大限に無表情な顔で厳格に行動した。
[メモ] NAVER辞書に「態度・言葉遣い・雰囲気に柔らかさがなく、ぎこちなくて厳格だ。」とあったので、そこからとりました。

[原文] 태블릿 유리를 책상 중앙에 각을 맞춰 두고
[直訳] タブレットのガラスを机の中央に角を合わせて置いて
[意訳] タブレットのガラスが机の中央になるよう角を合わせ置き
[メモ] 意味を補完しました。

[原文] 주변 사람들의 얼굴을 자세히 들여다본 적이 없는 것 같았다.
[直訳] 周辺の人々の顔を詳しく覗いたことがないようだった。
[意訳] 周りの人々の顔をしっかりとのぞいて見たことがないようだった。
[メモ] 詳細まで見るようにしっかりと顔を覗き見る場面を想像して言葉を選びました。

[原文] 적인지 아니면 아군인지 모르는 아이의 형은
[直訳] 敵なのか味方なのか分からない子供の兄は
[英語] The boy's brother, who didn't yet know if Yeo Sang was a friend or foe,
[英和] ヨサンが敵か味方かまだ分からなかった少年の兄は、
[意訳] ヨサンが敵なのか味方なのかわからない少年の兄は
[メモ] 英語版から意味を補完しました。

[原文] 조심스럽게 걸음을 옮겼다.
[直訳] 慎重に歩みを運んだ
[英語] the boy's brother stepped forward carefully,
[英和] 少年の兄は慎重に前に出て、
[意訳] 少年の兄は慎重に歩みを運んだ。
[メモ] 英語版から意味を補完しました。

02
[原文] 이런 복잡한 생각들이 마구 엉켜서 그를 괴롭혔다.

[直訳] こういう複雑な考え方がむやみに(やたらと、見境なく、やみくもに、でたらめに、めちゃくちゃに)絡んで彼を悩ませた。
[意訳] こうした複雑な思いがめちゃくちゃに絡まって彼を苦しめた。
[メモ] 考えがわけもわからないほど混線している様子を想像して「めちゃくちゃに」にしました。

[原文] 혼돈의 장이 될 것이었다.
[直訳] 混沌の場になるはずであった。
[意訳] 混沌の場になるだろう、と。
[メモ] 計画を説明する様子を想像して意訳しました。

[原文] 고통을 바탕으로 성장했을 때 느끼는 감정은
[直訳] 苦痛を基に成長したとき感じる感情は
[意訳] 苦痛をバネに成長したとき感じる感情は、
[メモ] よくある日本語に置き換えました。

03
[原文] 그는 반사적으로 튀어나와 잠갔던 문을 열었다.
[直訳] 彼は反射的に飛び出して鍵をかけたドアを開けた。
[英語] the boy's brother sprang up as if by reflex and unlocked the door.
[英和] すると、少年の兄は反射的に立ち上がり、ドアの鍵を開けた。
[意訳] 少年の兄は反射的に走ってドアを開けた。
[メモ] 英語版から主語を補完しました。

[原文] 여학생은 더 이상 이 상황에 대한 해명은 궁금하지 않은 듯
[直訳] 女子学生はこれ以上この状況に対する釈明は気にしないように
[意訳] これ以上この状況に対する釈明には関心がないというように
[メモ] よくある日本語に置き換えました。

[原文] 성화의 질문엔 미세한 그리움이 묻어 있었다.
[直訳] ソンファの質問には、微細な恋しさ(懐かしさ)がただよっていた。
[意訳] ソンファの質問には、かすかな懐かしさ思慕がただよっていた。
[メモ] 「恋しさ」と「懐かしさ」で日本語の受け取り方がかなり変わる그리움をどうするか迷いました。「待ち焦がれていた人が目の前にいる」という状況なら「恋しさ」なのかなーと思いましたが、つづく04であえて恋というワードをさけている感じがしたので、「懐かしさ」にしました。
2024/01/25追記 WILLダイアリーの그립다で悩んでいたところ、日本語にも懐かしいと恋しいをカバーする言葉あるじゃん!(恋寄りだけど)とひらめき「思慕」にしました。

[原文] 혼란스러운 멘탈을 수습하고
[直訳] 混乱したメンタルを収拾して
[意訳] 混乱したメンタルを整えて
[メモ] よくある日本語に置き換えました。

04
[原文] 성화의 시선을 피하며 
[直訳] ソンファの視線を避けて(逃れて、免れて)
[意訳] ソンファの視線をかわして
[メモ] 視線などを피하다;避ける は文脈に合わせて適宜言葉を選んでいます。ここではソンファの疑いの目を意に介していない女子生徒を想像して、「かわして」にしました。

05
[原文] 퍼포먼스를 위해 대기하고 있는데,
[直訳] パフォーマンスのために待機していたとき(いたが)
[意訳] パフォーマンスのために待機していた。そのとき、
[メモ] ~는데を「~とき」と置き換え、文章をわけることがあります。他にもありますが、ここにまとめとします。

[原文] 아이의 형이 사라졌어!
[直訳] 子どもの兄が消えた!
[意訳] あの子のお兄さんが消えた!
[メモ] 地の文では아이は少年にしていましたが、話し言葉としては不自然な気がしたので、「あの子」に置き換えました。

[原文] 복도 가운데 깨진 창문에서 바람이 들어왔다.
[直訳] 廊下の真ん中に割れた窓から風が入ってきた。
[意訳] 廊下の真ん中にある割れた窓から風が入ってくる。
[メモ] 意味を補完しました。また、個人的な好みですが、語り手の時間位置が現在で、かつ過去形の文章が続く部分は、しばしば全体のバランスを見つつ文末を調整しています。これ以降にもありますが、コメントはここにまとめとします。

[原文] 졸업까지 단 하루가 남았었어
[直訳] 卒業までたった一日が残った(一日しか残っていなかった)。
[意訳] 卒業まであと一日しかなかった。
[メモ] 話し言葉として自然になるよう意訳しました。

[原文] "내 인생은 망했어!""어떤 인생도 망한 인생은 없어!""그게 망한 인생이 아니면 대체 뭐가 망한거지?!"
[直訳] 「僕の人生は滅びた(台無しだ、終わった)!」「どんな人生も滅びた(台無しな、終わった)人生はない!」「それが滅びた(台無しだ、終わった)人生でなければ、一体何が滅び(台無し、終わり)なんだ?!」
[意訳] 「僕の人生は大失敗だ!」「失敗した人生なんかない!」「それが失敗した人生じゃないなら、一体何が失敗なんだ?!」
[メモ] 三つのセリフに망하다が入っています。三つ目のセリフに合わせる形で、「台無し」から連想して「大失敗」と「失敗」にしました。

[原文] 아무리 그렇다고 해도, 대부분의 사람들이 살아가는 방식에서 벗어난 삶을 살아가고 싶진 않아."
[直訳] たとえ(いくら)そうだとしても、大部分の人々が生きる方式から抜け出た人生を生きたくは無い
[意訳] でも、たとえそうだとしても、大多数の生き方から外れた人生を生きたくはないんだ」
[メモ] 逆説の「でも」を補完し、後半は簡潔に意訳しました。

06
なし

07
[原文] “나만 빼고 이러기야?"
[直訳] 「僕を除いてこうするんだ?」
[意訳] 「俺抜きでひどくない?」
[メモ] 「こんな(ひどい)ことをするの?」というニュアンスの이러기야?を、意味を優先して意訳しました。

[原文] 까맣고 커다란 천막이 건물을 덮었다.
[直訳] 真っ黒で大きなテント(天幕)が建物を覆った。
[意訳] 真っ黒で巨大なテントが建物を覆う。
[メモ] 天幕というテントを表す言葉と、流れ星のように落ちる遮断機がかかっていてきれいだなーと思い、どっちにするか悩みましたが、わかりやすさを優先しました。

[原文] ATEEZ와 검은 해적단이 어둠 속에서 제멋대로 나타났다가 사라지는 통에
[直訳] ATEEZと黒い海賊団が闇の中で自分勝手に(思いのままに、自由自在に)現れて消えるために
[意訳] ATEEZと黒い海賊団が闇の中で縦横無尽に現れては消えるために
[メモ] 好き勝手にあちこち現れる感じをイメージして、似た意味の「縦横無尽に」に意訳しました。

[原文] 처음 마주한 자신의 얼굴이 생경한 듯 저마다 벽 위에 비친 자신의 얼굴을 매만지곤 진짜 얼굴을 조물거렸다.
[直訳] 初めて向き合った自分の顔が生硬したように、それぞれ壁の上に映った自分の顔を触って、本当の顔をもみもみした。
[英語] As if they were unfamiliar with their own faces, they touched their hands to their reflections and actual faces, comparing the two.
[英和] まるで自分の顔に慣れていないかのように、映し出された顔と実際の顔に手を触れ、その二つを比べる。
[意訳] はじめて向き合う自分の顔が不慣れなようで、それぞれ鏡の上に映った顔と自分の顔を触って、その二つを比べた。
[メモ] 조물거렸다;もみもみする(?)のいい感じの訳がわからなかったので英語版に逃げました……。もし後で思いついたら変えるかもしれません。

08
[原文] 빨주노초파남보
[直訳] 赤橙黄緑青藍紫
[意訳] 赤青黄緑橙藍紫
[メモ] 日本語だと「あか、あお、き」の順番が一般的な気がしたので、順番を入れ替えました。

[原文] 성화의 물음에 밖으로 나서던 멤버들이 어리둥절한 얼굴로 돌아보며
[直訳] ソンファの問いに外に出たメンバーたちがきょとんとした(ぽかんとした)顔で振り返りながら
[英語] The members, who were already stepping outside, turned back in confusion at Seong Hwa's question,
[英和] すでに外に出ていたメンバーたちは、ソンファの質問に戸惑って振り返った、
[意訳] ソンファの問いに、すでに外に出ていたメンバーたちはほうけた顔で振り返った。
[メモ] 英語版から「すでに」を足しました。

[原文] 미쳐 빠져나가지 못한 몇몇의 사람들이
[直訳] 狂って抜け出せなかった何人かの人々が
[英語] were held back by people who couldn't escape and were grasping aimlessly in the chaos.
[英和] 逃げ遅れて混沌の中であてもなく掴みかかろうとする人々によって阻まれていた。
[意訳] 混沌に狂い逃げ遅れた幾人かが
[メモ] 英語版から「混沌」「逃げ遅れた」を追加して意味を補完しました。

[原文] 황당한 얼굴로 성화를 보았다.
[直訳] 荒唐な顔でソンファを見た。
[意訳] 唖然とした顔でソンファを見た。
[メモ] 驚いて思考停止している感じを想像して言葉を選びました。

アウトロ
[原文] 교장은 Z에게 인사했다.
[直訳] 校長はZに挨拶した。
[意訳] 校長はZに頭を下げた。
[メモ] 「ありがとうございます」と頭を下げる姿を想像しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?