見出し画像

20240906

除湿をかけずとも過ごせるときが増えてきた
窓をひらけば、高原の(ような)風が吹き込んでくる

湿度がおさまってくれるだけで、こんなにも過ごしやすいんだなぁ
暑さよりも湿気にやられてたんだろうなと腑に落ちる

そういえば、最近坊やはいろんな感覚や感情が言語と結びついているみたい

夜間薄暗い部屋に行ったり、電気を消して真っ暗になると『こわい』というようになった
前は恐れるようすすらなく、声ひとつあげなかったのにな
雷にこわがっていたのとはまた別の怖がり方をしている

ますますにんげんらしくなってきたようす
乳児期のめざましい成長と比べたら微細に映るかもしれないけれど、刮目していないとみすみす見逃してしまう

いくつになっても、この瞬間を味わうのって大切ね
それこそが、生きる醍醐味なのだから

いいなと思ったら応援しよう!

tinytacco
気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね