
20330829
入道雲がもくもくしてくれるおかげで、陽が出ていても日かげをつくってくれるから、出歩きやすくなった
そんなふうに感じたのは数日前のこと
季節のうつろい
ふたつの季節のはざまには、めいめいの特色が混じりあう
突然ガラッと切り替わるのではなく、徐々に徐々にのグラデーション
気づいたときにはすっかり移り変わっているものだ
以前、とある料理屋さんでこう話してくれたひとがいた
“名残と走り”
旬の食材を使うときの心意気のことを指すのだそう
たとえば、夏の鱧に秋の松茸をあわせるなど
なんとも粋だよなぁ
四季とこまやかな感性を持つ日本に生まれ育ってよかったなとうれしくなる
海外から帰ってきて、まっさきに白飯とお味噌汁が食べたくなるときともまた同じように
いいなと思ったら応援しよう!
