20231030
“目は口ほどに物を言う”
とは、よく言ったものだ
子どもに大切なこと、特にいのちに関わることを伝えるには、目をみて話すことが肝要だと教えてもらった
「この顔つきのときのお母さんには、どうやってもかわせない
つまりは、しかと聞き入れるほかない」
とわかってもらうことが大切なのだという
目つきの真剣さで、それがいかに重要なことかというのがわかる
ノンバーバル・コミュニケーションだ
相手に聞き流されないためにも、試されないためにも、きちんと目をみて伝えよう
子に対してだけでなく、誰に対してもね
そう肝に銘じた月曜日
いいなと思ったら応援しよう!
気に留め、目を通していただきありがとうございます
記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです
もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います
さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね