見出し画像

20250124

陽の出る位置が変わってきたようで
ようやく、我が家のベランダからも朝陽がお目見えするようになった

新鮮で力強いひかりのエネルギーが届くこと
とてもうれしくって、ひとり心のうちで歓喜した

坊やの寝顔をみると安心する
赤子のころの神々しさとはまた異なる、安らかなうつくしさ
ゆっくり眠れていてよかった

きょうは、月に一度の音楽の森へ
今年はじめてということもあり、心機一転
ベビーカーを携えず、歩いて駅へ

乗り換え駅ではかぶりつきで電車をみつめる坊や
きょうの運転手さんも親切な方で、警笛を鳴らしてくれた
歩きのときはなるべく階段とエスカレーターを使って移動する
低い位置に手すりがあると、よりいっそう”自分で!”が叶いやすくなるからありがたいね

最寄駅から会場までの道のりは、ほぼ線路づたいに進んでいく
踏切もあれば、数分おきに電車が往来してくれることもあり、立ち止まったり駆けたりしながら向かった

道すがら、坊やがみつけたきれいなお花

到着目前に、参加者の親子さんとばったり!
坊やの名を呼んでくれてうれしかったね
もうすぐそこだよ、さぁいっしょに行こう

当日集うメンバーにもよるけれど、めいめいの成長とともに、そのときどきのムードが変わる会
陽気でわんぱくな子たちのエネルギーに満ちていた
このところ、わたしも比較的おだやかでいられているから、それも多少は作用したのかな
なんにせよ、ほがらかに過ごせてうれしかった

お母さんたちも毎日、いろんなことを抱えて大変だろう
そもそも育児や家事炊事という日常のベースがあるうえに、猛威を振るう風邪、思いがけない怪我や病気、イヤイヤ期のすさまじさ、ほかの家族のコンディションや事情、自分のバイオリズム…
他者の想像など到底追いつかないほどの、混沌の日々を送っているはず
それでも、ここに来ようと心に決め、行動を伴った暁に会えたこと
大波乗り越えやってきてくれたこと
そのちいさな積み重ねによって奇跡としてあらわれる
ハタからみたらおおげさにきこえるかもしれないけれど、けっしておおげさではない
そう感じている

帰りにはすぐ近くにある児童遊園で遊ぶ約束をしていた
行きしなばったりしたお友だち親子といっしょに、2か月連続でお外遊びが叶ったね
先月はいちょうが満開だったけれど、一葉すら見当たらずまっさらになっていた

この1か月あまり、お互い苦境(それぞれ体調不良)を乗り越えて、きょうここで、またいっしょに遊べたこと
ほんとうによかったね
ふたりともより活発になって、おしゃべりもいっそう達者になって
アクシデントをバネにして、見事に成長を遂げている
めざましいことだね

お昼どきを過ぎそうになったから、このへんでおひらきにしよう
ばいばーい!またあそぼうね!

遊んでいる時点で手があったかかったけれど、電車に揺られているうちに眠ってしまった子
たっぷり満喫して、フルになったんだね

背中にリュック、胸元には12kgになる眠った子
抱っこで駅から家へと向かうのは大変といえば大変だけれど、それ以上に彼の満ち満ちとしたひとときに想いを馳せてみれば、たちまちわたしまで満ち足りてくるのだった

いいなと思ったら応援しよう!

tinytacco
気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね