
20250217
ほんとうに、いまの自分にとって必要なものがみえてしまった
これが明らかになったのだから、もう、言い訳や逃げ道を探したってダメだ
心して、その道を一歩ずつ進んでいくほかない
逆に言えば、たとえ迷いが生じたとしても、”ここに立ち戻ってくればだいじょうぶ”という、ある種の原点を見出せたのだよなぁ
還るところ、本来の居所がわかっているということは心強いことなのかもしれない
個人的にじっくり取り組みたいことを携えているため、どうしてもその時間を捻出したい
そんなふうに思いながら、実際に集中できる機会をみつけて没頭していたのだけれど、それが脳に強い刺激になっていたのだろうか
久しぶりに、インソムニア発動
しんどかったけれど、これも好転反応の毒だしだと思って、しっかり出し切ることにした
最後のほうには『そのやりたいことに邁進できる時間が増えたと思おう』と思えるほどになり、キリのいいところまでぐっと入り込む
ひと段落したころにはすでに早朝だったけれど、仮眠でもとすこし横になったら眠ることができた
そんなわけで、決して本調子ではなかったきょう
根つめて精を出すのもひとつだったけれど、しばし休息をとりいれるのもいいだろう
ガス抜きや換気のつもりで、お見送りののちコーヒーブレイクに出かける
店主さんや常連さんたちとのごあいさつや、ちいさな来訪者とのコミュニケーションなど
いい空気の入れ替えができた
眠気もどうにかなりそうなので、昼過ぎからはふたたび注力して向き合おう
緩急つけるのも大切なこと
自分なりのペースをつかみ、息長く継続するのも才能のひとつだからね
ほんとうに大事なこと、肝腎要だけは外さなければきっとだいじょうぶだ
さぁ、坊やはどんな月曜日を過ごしただろう
昨夜も眠るまで歌って踊って大忙しだったから、そのエネルギーをよき形で発散できているといいな
いいなと思ったら応援しよう!
