![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169329081/rectangle_large_type_2_f4b69ca3abc3a9e36309842997ebfe27.jpg?width=1200)
20250109
一度取り掛かったら、とことん突き進む
そうやってやってきたことも多かったように感じる
けれど、年末に寝込まざるを得ず、半ば強制終了して療養したことを経て
いまは、いったん立ち止まること、すなわち休養をとることを前向きに取り込んでいくのがいいと思うようになった
長丁場の映像作品を観るときに、本来ならば一気に観切ってしまいたいところだけれど、もし一時停止ができるならば、ときに休息を入れてみる
展覧会なら、つい順路のとおり最後まで突き抜けたい気持ちが芽生えるけれど、ソファが目に留まったならば腰掛けるなど
家事炊事に関しては、ここですべて片付けてしまおうと腕まくりしそうなところ、ちいさなTODOに小分けして、ひとつずつ着実にやってみるとかね
自分のペースを大切にすると、その分、対象となる物事とじっくり向き合うことができるのかもしれない
ハリボテではなく、身の詰まったものに仕上げることができそうな気がする
いいなと思ったら応援しよう!
![tinytacco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126300266/profile_52cbb78efdfeeeba6f267b77940baede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)