![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159416087/rectangle_large_type_2_9b776d349ca5e0ec5b860b2c272aa3ae.jpg?width=1200)
20241026
一時預かりの園で運動会が催されるとの知らせをみたのは先週のこと
通園してる園児さん以外も未就学児枠の種目があり出場できるとのことで、途中参加してきた
ひとつ前のプログラムになったら、入場門前に集合し、先生から説明をしてもらう
いよいよ出番がやってきたら、みんなで門をくぐってスタートラインまで小走りで向かう
よーいどん!
の合図でかけっこする
場内に吊るされたラミネートカードからすきな食べ物が描かれた一枚をとって、裏面の彩り豊かな柄をちょうちょの羽にぺったんこ
無事ゴールすると、参加賞を渡してもらうという流れだった
はじまる前からウズウズして『やりたいー!!』だった子は、本番でも見事な駆けっぷりをみせてくれました
その園に通園してる友達ともいっしょに観覧したり、スタンバイしていたボーイとも遠巻きに手を振りあえたり
短い時間ながらもいい機会になってよかった
帰り道はいつものパン屋さんに立ち寄り、おうちでお昼ごはん
興奮冷めやらぬのか、まったく眠らない子
自転車で連れ出したら眠ってしまったのですぐさま帰宅したのに、降ろしてから家に入るまでに目が覚めて覚醒してしまった
また気がおかしくなるかと思ったけれど…
もう、【いっしょに過ごす時間が長くとれたね】と捉えるほうが心持ちラクになるなぁと開き直ってきたね
寝てほしいっていうエゴ、どうやったら折り合いつくだろうか。。
いいなと思ったら応援しよう!
![tinytacco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126300266/profile_52cbb78efdfeeeba6f267b77940baede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)