見出し画像

20240308

ミモザの日
朝方まで雪が降っていたらしい
目覚めたころにはすでに止み、早々と溶けてしまっていた

坊やの食事や食べっぷりをみていて、ひとには食べ物の飽和量があるんじゃないかと思った
どんなにすきなものでも、進んでパクパク食べていたものでも、食べ過ぎると「もうお腹いっぱい」「一生分味わった」「さすがに充分だ」となって、受け付けなくなる気がする

物心つく前、毎日食べさせられていたらしい納豆
記憶のあるかぎり遡っても、相当幼いころからいちばん苦手な食べ物だものね

よく食べるのをいいことに、進んで食べさせていると、急にパタッと食べなくなる瞬間が訪れる
いままであんなによろこんで食べてたのに…!
そう驚き、ショックを受けることもよくある

ちいさなひとは、おとなよりも飽和量が少ないのかもしれないね

まんべんなく食べてくれるならばそれに越したことはないし、できたらいろんな味があるんだと知ってほしい
けれど、たとえば体調不良のときには食べムラが激しくなることも多いし、消化に使うエネルギーを治癒に費やすゆえに食欲も落ちるから、そんなときは好物に一縷の望みをかけてしまう
そういった状況下でも、やりすぎないのが寛容なんだろうな

さじ加減、いい塩梅
こればかりは数値化はおろか、可視化するのも難しい
感覚的に捉えて、落としどころを見つけていくほかないのだよなぁ

いいなと思ったら応援しよう!

tinytacco
気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね