![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168331825/rectangle_large_type_2_d317b25353cf37b3bdfca5d5d2323956.jpg?width=1200)
20250102
祖母が生前お世話になった方のもとへ、新年のごあいさつに参る
のりもの好きな坊やのためにいろんなおもちゃを用意して、たのしみに待っていてくれた
何度かお伺いしているからか、気構えもせず遊び出す子
回数を重ねるうちに、ことば数も増え、マイペースが発揮されるようになった
しまいには、おうちの方に連れられて、すぐ近くまでお散歩に行っていた
最寄りの歩道橋にのぼれば、すぐ間近に線路がみえるところ
すぐ下は産業道路のような道で、タンクローリーや10トントラックといった大型車両が頻繁に行き来する
坊やにはたまらないスポットなのた
すぐにおいとまするつもりがお昼までいただき、つい長居してしまったよ
たのしそうにしている姿や嬉々とした声は、家族のみならず、そこにいるみんなを明るく照らしてくれる
帰りは自宅まで車で送ってもらった
チャイルドシートからも、おしゃべりボイスがよくきこえてきた
おうちについてもまぁ寝るわけはなく、ひとしきり食べ直して走り回る
夕方の買い出しに出ようとベビーカーに乗ってもらうことにした
わたしは所用があったので、おうちの下でいったんバイバイ
ばばに押されてしばらく道を行くうちに、こっくりと眠ってしまったようだ
あくびがでた
ねむいのかなぁ
買い出しを済ませて、コーヒーブレイク
きょうもこの時間をありがとう!
いいなと思ったら応援しよう!
![tinytacco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126300266/profile_52cbb78efdfeeeba6f267b77940baede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)