![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146281946/rectangle_large_type_2_d8e60d9fe0346ffee7b474e84310a62f.jpg?width=1200)
20240705
透明なグラスに注がれた炭酸水
その透き通ったようすにうっとりした
日がな愛用するマグカップはなく、気に入ったグラスに手を伸ばしてよかった
おかげで涼やかな心地になったし、おなじものでもよりおいしそうに映った
気忙しく暮らす日々であっても、こうした”ひとてま”を惜しまずにいたい
多少のアップダウンはあるものと折り込みつつも、それができる余白を携えておくこと
それが、すこやかに生きるコツなのかもしれないな
熱中症アラートが発動されるほどの猛暑となった金曜日
今週はめずらしく二度目のお預かり
午前中に作業を進め、お昼休憩を挟んで午後はのんびりと過ごした
こんな陽気だとお外遊びはおろか、外出すら命がけになるほどだ
こういう日こそ、かえってお預かりいただいてよかったなと安堵する
あすは曇天かつ高温の予報だ
さて、どうやって過ごそうか
頭の片隅におきながら、のんびりとお迎えに向けて心づもりをする
いいなと思ったら応援しよう!
![tinytacco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126300266/profile_52cbb78efdfeeeba6f267b77940baede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)