見出し画像

20240830

終日雨予報で、お外に出るのも難しそう
きょうは家で過ごすことにしよう

『ねんど、やる!』

坊やのひと声で、午前中の過ごし方が決まった

お米のねんど
安全な素材で発色も良く、重宝しているのだけれど、ひとつだけ気がかりがあった
坊やがあまり触らないのだ
やれバスだネコだとリクエストはしてくれるものの、あまり自分から手を伸ばそうとはせず、容器やフタをおもちゃにして遊びはじめる
こういうふうな時期なのかなと思い、お応えできる限りつくってきた

きょうもそんな流れになるのかしらと思いきや、流れが変わった
いつものとおりわたしが要望に応じてつくっていると、なにやら坊やの手も動いている
手のひらには色とりどりのねんど
こねくりまわしたり、何色か混ぜ合わせたり
なにかしら造形して『ブーブー!』などとつくったものを披露してくれたりもした

こちらがせっつくことなどしなくても、ヤキモキしなくたって、時機が来ればおのずと遊び出すんだなぁ
感心すると同時に、つくづく子のお世話はそうっと見守ることが大切なのだと思い知らされる

お昼寝のときに発した寝言
『いっこ たんない』

…ジグソーパズルのことだ
1日何度もやる、いまもっとも熱中しているもの
しばしばピースを振り回してどっかやっちゃうから、見当たらなくなることも多いのだ

夢のなかでも一個足りなかったのね
現(うつつ)とも地続きの感じ、愛らしいなぁ

いいなと思ったら応援しよう!

tinytacco
気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね