![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168214950/rectangle_large_type_2_b736135a41d4617d8b5b9c9c72fd9edc.jpg?width=1200)
20250101
あらたなる年を迎えた
おめでとう
ありがとう
特別なことはしなくとも、元旦に快晴の空を見上げるとすがすがしい心地になるね
近所のちいさな神社で初詣
甘酒をふるまってもらい、みんなでおいしくいただいた
すこし熱かったから、坊やには冷ましてやろう
近くの児童公園へ移動して、久方ぶりにお外遊び
さすがに空いていて、のんびりマイペースに遊ぶ
じきに飲みごろになったので飲んでもらった
ふだんはつぶつぶが苦手なひとも、なんとなくいつもとは異なる空気感で摂取したからか、思いのほかよく召し上がっていた
お弁当もそうだけど、お外での飲食って、そういったある種の魔法がはたらくことがあるね
それから、いつものおいも屋さんが別の神社前に出てるときいて、新年のごあいさつがてら足を伸ばす
2025年の初買いは、壺焼きいもでした
実はわたしが床に伏せているあいだも、ばばと足繁く通っていた坊や
お子さんの大切にしていたミニカーを譲ってくださったり、頭が上がらない
越年してしまったけれど…ようやくお目にかかることが叶い、直接お礼が言えてホッとした
今年もたくさん食べさせてもらおうね
郵便バイクの配達員さんを何度もお見かけした
きょうは忙しいだろうねぇ
みなさんのおかげで無事、我が家にも年賀状が届きました
どうもありがとうございます
多くのひとが休暇をとる時期に働いてくださる方々には、感謝と感銘がやまないね
ついたちのことばも、今回は音声のみでお送りしてみた
必要なひとに届いていたらいいな
変わらないでいるために変わる
抜本的に変わるのはなかなか大変だし、そもそもその必要があるかもわからない
わたしでいるために、ちいさな進化を厭わず重ねていきたい
ほこりが溜まったから、ではなく、自分が心地よくあるためにお掃除するような
そんな前向きな心地でひとつずつ臨みつつ、ブラッシュアップしていこうね
巳年ゆえ、つるんと脱皮したいな
みなみなさまそれぞれにとって、ほがらかで満ち満ちとした1年となりますように!
いいなと思ったら応援しよう!
![tinytacco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126300266/profile_52cbb78efdfeeeba6f267b77940baede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)