見出し画像

20250206

いま とりしゃんのこえがしたよ

『かかー!』と呼ばれて駆けつけたあとの第一声

いい目覚め
うらやましいなぁ
かくいうわたしも、朝陽に手のひらを、全身を照らしてもらって、いい起き抜けでありました

森で遊んでから、一時預かりへ
年度末は人気が高まり、なかなか予約がとれない
ようやく取れて、2週間ぶりの来訪となりました

さぁ、かかは仕事に励むよ!

気に留めていたことは、悶々と思案するよりも、現地に行って相手と交流するのがいい
後回しにしないで、動けるときになるべくはやく着手する
これを実行することにした

ひとりでは諦めかけていたことも、相手の熱意が伝わってくると、なんとか工夫してかたちにならないかという思考回路に変わる
軌道修正の機会を得られたことに感謝して

ひとりでやっていくことの醍醐味と大変さは紙一重
誰かと手を結ぶことも同様だ
あまねく事物、事象において陰も陽もある
だからこそ、そのものがはらむひかりの部分を見つけて、見つめていたい
…って、いつも言っているね


そういえば、はじめて海外に行ってきょうでちょうど20年が経った

カナダ・トロントへの短期留学
極寒の雪景色に、ホストファミリーのあたたかさが沁み入る
いい経験だったな

あのころは20年が人生のすべてだったけれど、いまとなってはわずか半分ほど
よくここまでやってきたなぁ
寿命の長さや生涯の全容はわからないけれど、きっともう半分は超えたところなんだろう
あっというまの半生、酸いも甘いも清濁もみな呑み込んで、彩りに満ちた日々であれ

西陽の差し込むカフェにいてまどろむ40歳のわたしより

いいなと思ったら応援しよう!

tinytacco
気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね