見出し画像

雑談の一歩先へ|ニラともやしの中華和えレシピ

暑い日が続きますね、いかがお過ごしですか。

私は、最近リモートワークが続いていまして、脱クーラー生活に心地よさを感じております。

私は最近、こころ部で主に活動しています。こころ部は、「ご自愛」できる人をこころの面からサポートすべく、イベントやコーチングサービスを展開しています。

こころ部を立ち上げて4ヶ月が経つのですが、少しずつやってきたことが形になっているなぁという感覚があります。そのこころ部の活動の中で、私が好きなのは「タイニーピース・ダイニング」という、ご自愛をテーマに参加する人同士が対話をしていくイベントです。すでに8回ほど開催して、のべ60名ぐらいの方に参加いただいているのですが、自分が感じていることを話したり、相手の考えを聴いたりして、自由に持ち帰れる場所です。

最初は緊張していましたが、今では、自分の状態を定点観測する場になっていたり、相手の考えを取り入れて自分の思考の枠を広げられる感覚があったり、仲間も増え、有意義な場に育っているなぁと感じています。

最近この対話の場所を、もっと必要としている人に届けたい、と思い始め、よくよく考えると、名称が「タイニーピース・ダイニング」では分かりにくいかも、と思い、名称を変更することにしました。「ご自愛カフェ」です。

こころ部の新たなnoteページ「ご自愛研究室」に、その経緯についてまとめました。もしよかったら、のぞいてみてください。そして、ご自愛をテーマに対話ってどんなもの?と少しでも興味を持っていただけたら、ぜひご自愛カフェに参加してくださいね。雑談の一歩先の世界は、とてもユニークで興味深いところです。一緒に探求していきましょう!

画像1

 今日ご紹介するのは、ニラともやしの中華和えです。さっぱりと食べられるので、揚げ物がメインの時はいいですね。レシピではごま油を入れていますが、おかかとめんつゆで和風にしてもいいかもしれません。

ニラともやしの中華和え
材料:もやし、ニラ、コーン缶
調味料:鶏ガラ、薄口醤油、ごま油、こしょう、砂糖
作り方:
・もやし、ニラはサッとゆでる。
・湯切りした野菜と調味料を和え、味を調えて完成。

それでは、また。

あこ

▼お店の公式twitterはこちら
tiny peace kitchenのレシピや、日常で感じたことをつぶやいています。

▼お店の公式Instagramはこちら

▼お店のラジオはこちら
日常のできごとからちょっとご自愛できるヒントを探していきます。


いいなと思ったら応援しよう!