見出し画像

好きな音楽でリフレッシュ

Boyaです!

今日はかなりテンションが下がり気味なBoyaです。

そんなやる気が低下して何事も手につかない時に唯一できることは音楽を聞いていることです。

皆さんはやる気が出ない、抑うつ状態だなという時などはどんな曲を聞いていますか。

今回はつらつらと僕が好きな音楽を紹介します。

それでは行ってみましょう!

早速僕が好きな音楽を紹介します。

好きなアーティスト
・Andrea Bochelli→世界3大テノール歌手の一人
・久石譲→ジブリ系の映画音楽の作曲者
・Nelson Rangel→スムースジャズの巨匠
・T-SQUARE→日本のフュージョンバンド

アニソンなど色々な曲を聞きますが、特に疲れているときに聞いて心地よいのはAndrea Bochelliさんと久石譲さんの曲ですね。この両者の曲は聞いていると、心地よさとテンションが上がります。

オーケストラが本当に好きなんですよね。しかし、何故か演奏は僕はサックスを選んだんですよね。ピアノやバイオリンの音が好きなのにも関わらずサックスが一番好きなんです。

サックス好きだからNelson RangelさんやT-SQUAREも大好きなのです。

Nelson Rangelさんは高校時代から好きで本当にずっとずっと聞いてました。日本ではジャズが好きな方でもなかなか知っている人は少ないです。しかし、アメリカではスムースジャズ界の巨匠とも言われているアーティストです。2年から3年に1回は丸の内のコットンクラブに来日して来てくれます。

40歳にして初めてネルソンさんにお会いした時は泣きそうになるぐらい感動して、「あなたの曲を聞きつづけて僕はサックスを練習してこれたのです」と伝えられたのは本当に嬉しかったです。

いつかオーケストラや尊敬するアーティストの方々と一緒に自分もフロントに立って演奏したいなと夢を描いてます。Andrea さんや久石さんの曲をオーケストラをバックにステージで演奏したり、Andrea さんや久石さん、Nelsonさん達と共演している自分をイメージしてます。

調子が上がらない時だからこそ余計にそういうイメージを持ってゆっくりしてます。

次に特別好きな曲を紹介します
Fall on me(Andrea Bochelli)
Conte partiro(Andrea Bochelli)
If Only(Andrea Bochelli)
Amo Soltanto te(Andrea Bochelli)
Because we believe(Andrea Bochelli)
鳥の人(久石譲)
風の通り道(久石譲)
海の見える街(久石譲)
Somewhere in the world(Nelson Rangel)
・World Traveler(Nelson Rangel)
・Siera La Esperanza(Nelson Rangel)
Rainy Day Rainy Heart(T-SQUARE)
宝島(T-SQUARE)
ルパン三世2015
Can't take my eye off you
イタリア料理番組Vito con i suoi のテーマソング

Andrea Bochelliさんの曲がとにかく大好きで結婚式でもチャペル入場や退場でも使うほど気に入ってます。

彼は僕が目指す人物であり、盲目という障害を乗り越えて40歳を越えてから世界的に有名になったテノール歌手です。

日本でも「アンドレア・ボチェッリ 沈黙の音楽」として映画が公開されてました。(今時点でもロングランしてるのかな?)

そんな背景以上に彼の歌には力強さと勇気を感じられるのが、魅力でした。最初は背景知らずにイタリアってどんな音楽が有名なのかを調べたら行きつき、聞いてみたら魅了されたという経緯で好きになりました。

久石譲さんの曲で特に好きなのは風の通り道というトトロの曲です。ピアノの旋律が凄く癒やされるのです。
鳥の人は哀しさを含みつつ、あの壮大な盛り上がりにいつも続々します。

ネルソンさんの曲で最も好きなものはSomewhere in the worldです。この曲を聞いていると世界を感じることができる広さを感じます。昔から聞いている曲もして飛行機に乗って旅行している気分になるWorld TravelerやエンディングテーマをイメージするSiera La Esperanzaも落ち着いて聞けます。

何気にテンションが上がる曲として去年からよく聞いているのが、イタリア旅行で見つけたボローニャのローカル有料番組(Vito con i suoi )で使われていた曲です。愉快な曲で元気になれます。

他にも色々気持ちを綴りたいですが、本日はあまり調子がでないのでここまでにしたいと思います。

曲に興味を持たれた方は是非聞いてみてください!

今回もご清覧頂き誠にありがとうございます。今回タメになったと思った方は「スキ」を押して頂けると励みになります。また、今後も投稿を読んでみたいという方はフォローしていただけると幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

Boya
サポートのほどよろしくお願い申し上げます。サポート費はより良いコンテンツの提供や今後の展開していきたいコンサルティング事業の費用に充てサービス向上を目指したいと考えております。