見出し画像

偉大なるノンタン

娘は8ヶ月にして歯がもう上下4本生えてきた。

でも歯磨きをさせてくれない。

相変わらずほぼ離乳食を食べないので(最近ちょっとずつ量が増えてきた気はするけど)そこまで神経質にならなくていいとは思うんだけど、磨けるものなら磨いてあげたい。

そこまで自我が芽生えないうちから、歯がため的な感じで与えていた、赤ちゃんが自分で磨く用の歯ブラシだけはかろうじて受け入れてくれる。遊ばせておいてよかった…。

でもそれも、私によって歯ブラシの動きをコントロールされるのをとても嫌がる。

しかし、夫が出産祝いにノンタンの"はみがきはーみー"を頂いて、それをちょこちょこ読み聞かせていたので、試しに「はみがきはーみー、しゅこしゅこしゅっしゅ」と絵本に出てくるフレーズを唱えながら歯ブラシを動かしてみたら、なんと、ニコニコして磨かせてくれた。毎回うまくいくわけじゃないけど、成功率はかなり高い。

読みながらはーみーってなんやねんと思っていたけど、ノンタン、偉大すぎる。私も子供の頃ノンタンの誕生日パーティーの絵本が大のお気に入りだった。あの本のおかげでクッキー作りが好きになった。ノンタンの子への影響が素晴らしい、もう全巻買いますという気持ちになっている。少なくとも、これから待ち受ける医者通いに備えてハックションは買っておかなきゃ…!

いいなと思ったら応援しよう!