
Photo by
soeji
ツイッター依存脱却方法について
ツイッター依存をどうすれば脱却できるか
一日中ツイッターを弄る状態だったくらい重度のツイッター廃人だった。
そんな状態から最近では一日に2,3回程度に収まってきた。
おかげで以前よりも快適に毎日を送れている。
そんな自分なりの考察をシェアしたい。
出した結論は、何かしら自分の中で制限を設けること。
つまりスマホがありいつでもどこでもツイッターができる状態をなくすということ。
まず、自分はここにフォーカスをあてパソコンでのみログインできるようにスマホ版のアプリを完全に消去した。
そして、自宅のパソコンでのみログインできる状態にした。
ツイートもパソコンでしかしてないし閲覧もほぼパソコンのみである。
その結果ツイッターを弄る頻度は劇的に減った。
最初は不便に感じてつらいかも知れないが間違いなく慣れる。
そして慣れたら寧ろ少し制約があったほうが快適なことに気づくはずだ。
我慢してる分それがむしろ快感になってくるのだ。
まだまだ自分も完全には脱却できてないので模索段階ではあるが、
参考になれば幸いだ。