ノルノルノルアド狂想曲〜歯科医療ミス体験談♪
おつかれサマンサタバサ♪
前回のマンション追い出され騒動と完全にタイミング合わせてやってきたイベントがマジ地獄やったったから書いとくね
ことの発端は、202309初頭
僕ちん歯並びもほぼ完璧やし、初期虫歯みたいのをいくつか埋めたことはあっても、歯はあんまし問題なかったんです
Except you! 左下fuckin'第6歯!!
まあ奥から2番目の歯なんですけど、コイツにずーっと入ってた銀歯を、プラスチックのやつに変えようとって思い立ったのですわ
なんか銀歯が体に悪いとかいうじゃん
あと他完璧なのにそこだけギンギラギンにさりげねーのもどうなのよっておもって、まあ銀はがして、おなじサイズのセラミック入れるんなら3万程度でええってゆーんで乗ったんすわ
んで当日いったら、なんかいつもと違う若手の歯科医と担当じゃない衛生士女がニコニコまってるわけですよ(もうここで逃げときゃよかった
モルモット載せる台みてーな歯科独特のヤツに寝転がされてハイ、クチュクチュして下さ〜いのあと、とくになんの説明も無しに掘削作業がはじまりました(銀歯とっていきますねーとかはいって
#お決まり
コレがもーこの世の果てみてぇな激痛でして
あががががっあがっあががっっが!!
あばっばばっあばばばっあばっぁきぉ!!
何が痛かったっら左手あげてくださいね〜だよ
もうあげっぱなしだよこちとら!
その度に麻酔が足されるだけで、ひたすら続く工事。流石に疑問に思って僕も何度か聞いたんですよ、え、そんな深いんですか?
とか、え、今どこ削ってんすか?
え、今何してんすか僕ちんに?
とかとか
もうちょっと削んないと、次の型入れられないんで頑張ってくださいねー、とかほざいてたの今、思い出したんですけど、、、
まあ度重なる麻酔追加と、ワタクシが世界放浪の果てにさまざまな人種と交流し、その度に現地で学んできました、種々のマントラや精神法をもってして、なんとか地獄の30分を耐え抜きました
南無妙法蓮華経(合掌!
そんで耐え抜いた挙句、手鏡渡されて結果を見てみてビックリですよ
あっらーこのバカ共
アポロチョコみてえにおいどんの歯ぁ削ってもうてるやんけ(アッラー・アクバル!
激痛混乱の絶頂の中、恐る恐る聞きました
ちょっと施工内容コレ頼んでたんとちゃうくないって?
向こうも エ、とかなってカルテっつうかなんか板書みてえのバサバサやって
衛生士女: 6万円のジルコニアクラウンですよね、え、あっ!(違ッ
僕ちん: いや3万セラミックインレー頼んだでしょ書いてあるでしょそこ、、、
コレが医療ミス発覚の瞬間ですよ
赤さん取り違えとか信じがたい色々あってニュースでは他人事でしたが、まさか自分にも起きるんすね〜厄年ぱねぇ笑
で
何がおかしいのか?
何がいけないのか?
なぜアポロチョコではダメなのか?
軽く説明させていただきますと
まずインレーってタイプは大工でいやぁ
屋根だけ直しますわってことなのね
だから前のを剥がして、もし中も悪くなってりゃちょこちょこっと修繕してまた新しい屋根乗っけるっつぅ
そこまで土台に手ェかけないわけですよ
つまりあんま削らない
で、僕ちんが頼んでもねーのにいきなり施工されたクラウンってタイプは、建屋の屋根も外壁も全部取っ払って、あとからLEGOブロックみてぇに上から新しい型丸ごと嵌め込みますよ〜って違いなんですね(それゆえのアポロ計画!
だから我ちゃんのオリジナルトゥースもガンガンに四方八方から削りに削りまくるわけですよ
そら痛えわさ(人間の所業か?
それでも新しい型が入ってしまえば見た目にはフツーの歯と一切かわらないんで審美的にはまことに素晴らしい処置なんですわ
でもデメリットがあって、深く削るということはそれだけ神経にダメージを与えるということ
そして時にそのダメージが引き金になって
神経が極端に弱ってしまうこともある
流石に許せんというわけで
院長ともども全員呼だしましたわ
歯科医院デッキ呼び出しましたわ
怒りMAXでおかしいやろって声挙げました
院長: この度ご納得いただけないようなので、今回はクラウンお高め料金ですが、ご希望通りのインレー治療台と同じ3万円で対応いたします(慇懃
僕ちん: いや、もう歯戻ってこないし。金とかじゃないんですけど、その3万すら払いたくないですが
院長: じゃあ一体どうしたらいいんでしょう?
以上みたいなやりとりがありまして、どうしたらいいかじゃねえよ仕事しろや
んで、その場では
とりあえずさらに半額の1.5万自由診療費で一旦引き下がることにしました
しばらく払いませんでしたけどね
納得いくまで
しかもそのあとに受付で初めて自由診療計画表なるものを提出頂きまして、サイン要求されたんですが、オイオイそれって治療前にワイのサインいるやつちゃうん?
それ我ちゃんと確認最初にしとったら間違い双方気づけたんちゃうん?
インフォームド・コンセプトって知っとる?
まあそんなこんなで、無事?
激痛アポロ計画完了とあいなったわけです
こっからもさらなる地獄が続くッ
どんなに痛いつっても、フツーこれ系の施工も新しい型を迎えてしまえば自然に慣れていくものなんですよ
ただ僕はどうも神経が過敏なタイプだったのと
もう一つは事前の承認や覚悟といったものが全くなかったというのもかなり大きいのですが
削った後の歯の神経が、なかなか興奮から回復しないという激痛ロングコースに入っちゃったみたいなんですね
更に、マンション退去騒動などでストレスがマッハだったことも大いにあったかと思います。過度のストレスは免疫機構を狂わせ、心身の修復や代謝を阻害しますからね
ここから僕のノルアドレナリン過多の1ヶ月がはじまりました。もうなにしてても激痛
歩いて激痛
食べて激痛
喋ると激痛
歯髄炎といって血流が良くなると激痛が悪化するんです。風呂無理っつうかあの灼熱の9月日差しすら無理。マジで天気狂ってんなって全身で実感したね僕ぁ!
ヒマがあれば水風呂に一生つかってました
冷やすと多少ですが、痛みが遠のくんです
でもコレもあとあと悪い結果に、、、
身体を常に過度に冷やしすぎることで自律神経が完璧に狂っちゃったんですね
プラス身体にダメージと生活のストレス
こうなると生体は脳にノルアドレナリンという物質を生成して対処を促します
これは闘争か逃走のホルモンと別名呼ばれてまして
"コレが過剰に出てるあいだ、その個体は決して安らげんのですんじゃ。常に戦うか逃げるかのコマンドしか要求できないクソゲーと化すのじゃよ"
立ち止まって落ち着くことができない心身になっちゃうんですね。たとえどんなに疲れてボロボロであっても。眠れない、横になることもできない。休みたいのに脳からの命令で居ても立っても居られなくて行動してしまう。もちろんダメージは回復しない、、、
そんな中で不動産屋まわって新物件さがし、契約、引っ越しも単身なのでレンタカーで自力でやり、痛みと不眠と不安の中マッハで動き続けておりましたら、、、
脳が脳死しました笑
あれは引っ越し作業が終わった直後でした
ふぅ、地獄みてぇにイテェし眩暈もひでぇが
もってくれよ体ァ!
あとはレンタカーを返すだけなんだ、、、
そう思った瞬間、寝たいときいつも寝れない身体からフッと力が抜けて、軽く寝落ちしちゃったんですね
ほぼ15分くらいウトウトしただけだったと思います。全然、時計進んでなかったんで
でももうレンタカー返さなきゃいけん時間やし
ガスもいれてかな、、、
「イクゾー! 」
と気合を入れてあげた声に
なんと! 自分でビビって心臓が早鐘のように打ち始めるではありませんか!!
デッデッデデデデ!(カーン)
どきんこどきんこしながら這うように車へと向かいました。運転席に滑り込みます。世界の全てが違って見える。何もかもが怖くて仕方がない、、、
そのあとどうやって運転したか、もはや定かじゃありませんでした。全部裏道で一生徐行で帰ったんだと思います。一応返却は普通にできたですが、覚えてるのが途中のガソスタでガスのフタ開けようとしてもレバーが一生探せないんですよ、ちゃんと確認しといたのに
コレがだいたい9末の出来事
自分がブレイクダウンした瞬間をありありと感じました
だけど、それでもなんだかんだ人間、行動してることって意味があるんですよね
なんと引っ越し先の徒歩5分圏内に精神科の医院をみかけまして、翌朝秒速で向かいました。無駄に朝6時に向かいました(徹夜出待ち
この早期通院が功を奏したのか
鬱不安症状と自律神経の失調からは
ある程度早めに回復が図れたのかなと思っています(駄文書けるレヴェル
そして今10月後半
いまでは生活の在り方やそれまで摂っていた食事
自分が持っている癖や思考方法
日常の全てにいたって改善をこころがけるようになり、結果としては自分を変えることができました
いまは毎朝5時起きで早朝の品出しバイトをこなして、ハーブガーデンのボランティアでいただいた香草で1日3回の自炊が心の安らぎです
まだ歯科精神科ともに通院は続いていますが
理解のあるいい先生方にも出会えました
(流石に歯科医院はかえたw
今までの受け身の受診ではなく、やりとりはスマホで録音して持ち帰り、かならず聞きなおして勉強するようにしています
人生なにがあるかほんとわかんないで丁寧に生きていきたいですよね
あとどんなバッドなことが起きても
覚悟があれば耐えられる
でもその覚悟には準備がいるんです
その準備は今日昨日の自分との約束みたいな
短期的なものじゃなくて
生活のなかに織り込んで
常に認識を強くしていかなければならないものなんだと自覚するに至りました
そこまでやってもこの世はクソなんで、まだ何かしら待ち構えてるとは思うけど
どうか皆さまもオタッシャ重点で
お元気に過ごされあそばしますよう
心よりお祈り申し上げます(合掌
日記にまぜてそんな色んな気づきを書いてってもいいかもなーと思ったり
本業の英語系にも触れるかもしれませんが
良かったら今後ともよろしくお願いします!
ではでは良い一日を〜