見出し画像

5つの衝動という自己分析

近頃発見したYouTubeチャンネルでこんな動画が上がってた。

その通りだと思う。

なので、此所noteで記してみるテストとか。

まずは『こうなりたい自分』はありますけ?v

それを1年かからずして『俺はやってのけるんだ!』って意気込みあるなら。

24時間。無我夢中で学習する。
質の良い(センスのベクトルを間違えない)。
一般的に5年とか要するなら人の5倍×2倍=10倍詰め込んで。

こんなんかんじでやっていけば良いんじゃね?と思うわけ。

ま、普通の健康持っている人なら『確実に死に至るぐらいに身体壊します』
・・・と思うけど。

でもねだけどね。
『稼ぐ力』を自分の身につける・・・ってことはそれだけ大変だと言い切っちゃいます。

会社の経営だって。飲食店等の開店から軌道に乗せて儲け出すとか。
なんだって大変です。

強いて言うなら『働く』ってそういう難しいことなんです。
ただ、勤めて稼ぐは『労働を売って』『対価を頂く』ってことなので。

FX・CFDで稼ぐってことはこれとは違う。
前者の『会社経営とか・・・』の部類になっていく。

つまり。繰り返すけど『大変なこと』です。

今、自分だって思うもん。
『これって危険な仕事だよなぁ・・・』と。

でもねだけどね。あげいん。
『独りで立つ』『メンドクセー他人と関わらずに生きていける唯一な仕事』だとも思う。

この2つを天秤にかけると。
自分の場合は『この仕事の危険性』はひとり負けする。

過去には会社の経営も。他社からの経営参画依頼とかで役員就任等々の協力とかも。いろいろエロエロ経験してきたけど。

自分的には『こんな良い仕事は他にはない!!』って思えてます。

自分にとっての一番優先は『他者のメンドクセーのと絡みたくない』でしたので。

だから必死放いてゼロから学んでいろいろエロエロあげいん獲得してきた。

一番獲得したものは『経験値』です。

自分はキャリアはさほどではないので。
スイフラパニックやそれ以前のリーマンなんちゃらの渦に巻きこまれた経験は無いけど。

FXやってての昨今のパニック?だった『コロナパニックとコロナバブル』の両方は為替で経験した。つか、経験できた。
ある意味、幸運だったと思ってる。そこで稼げたと言う意味ではない。
そういった『パニック』を短いトレード業の中で経験できたから。

自分のnoteに至っては。完全に『釣り』目的でアップした投稿があって。
もうもう、異常なほどのアクセス量です。
これ

ハッキリ言って。
ほぼほぼ『皮肉+嫌み』で記しアップしたもの。
「きっと・・・たくさん釣れちゃうんだろうなぁ・・・」って。

ワロスほど的中。
あれ読んで、『何だこいつ?』『嫌みな野郎だなぁ・・・』ってたくさんの方が感じたと思います。

ま、まま、『簡単じゃねーから』ということで。

巧く行ってる先人のトレーダーさんには『経験値』では自分も敵わないし。

特段、『自分は他人よりも何十倍も努力した・・・』なんても思っていないし。

世間様に。どう思われようが。
『決めた事に100%集中してきただけ』のこと。

正月?年末?大学の後輩と宴少ししたんだけど。
その時に自分が彼に吐いた一言だけ。
『未来のあるときが来たら必ず俺は近い世間の彼らに一言言うって決めていることがある』と。

それは『俺はこの数年でここまでスキル身につけたけど』『キミ達は何してたの?』『なんにもこれっぽっちも進化もしてないしなんにも変わってないねぇ・・・』です。

病に伏して何年間かベッドから起き上がることも出来ずにいた中で。
『自分は日和ってても日和ってても、いつか必ず健康を取り戻すって決めてたし』
『その時できることのベストは尽くしてきた』
『患ったのは脳なのに・・・』

数年とかって・・・。
そういうことなんだと思う。
『ただ、なぁ~んとなく生きて費やしてきた平和も幸せなんです』
自分的には他人のそれは羨ましいとも思う部分もあった。
その類いに属してる方々が私に対して『冷淡視』してたのも事実。
『その病気気持ち悪い・・・』とまで言われたし。
『便利な貴方が使える状態じゃないなら・・・』と一瞬でまわりから人がいなくなった。

そりゃぁそうだわな。
自利を無視して他利に100%勤しむこんなお人好しな人間なんかいるわけ無かったろうし。

ま、頭があんなん風にぶっ壊れちゃった時期で。
細かくその時の現状も未来も考えることも出来なかった衰弱期だった。

寛解に向かいながら『自分の能力は自分だけに使おう』
『100%自分のためだけにこれからは生きよう』
そういう風に変化していった。

今年の夏でXAUUSD(GOLD)と出会って・・・ってのはちょうど3年経つことになります。
つまりは病床の中で出会って研究開始してた。
今となってはあの時期が生きている。朦朧とした中でだってなんとかなるもんだ。
だから自分としては回り道しちゃったとも思ってる。

そして今の自分がここにいる。

でもねだけどね。でもねだけどね。あげあげいん。
今の自分を見たらまた人が寄ってくる。

それって。その心理って。
上記のnoteの上っ面だけ読み漁った方々との心理とニアヒアだと思うんです。

給料は給料日にどこからか湧いて出てくるものではない。
ノウハウだって『そこら辺漁ったらすぐ見つかった』なんてものじゃない。
そんなの板に付いたスキルになんかになるはずがない。

『稼ぐ力を獲得するのは簡単じゃない』『時間も要するかも』
やもすれば『10年以上かかるかもしれないし』『結果、一生無理かも知れない』『自分パターンのように他にハンディキャップ抱えながらだとなお一層のこと』

このnoteでは『自分を』
『普通じゃない系』において表現しているときが多々ありますありました。
が。
『俺はみんなとは違う優秀さを持って生まれてきた』という意味じゃない。

『普通にも至れない側に属してきたから』『人の何倍もやってのけてやっと普通レベルに至れる』という自分分析なだけ。

ちょいと投稿のトップの動画をおすすめする・・・とはかけ離れて。
ヘビーな記述が多くなっちゃったけど。

月々数万円は着実に稼げるスキルを身につけてFX・CFDやっていきたい・・・。
これも立派な自分に対する正義です。

それを専業とか稼ぎまくってる方が揶揄したりどうこう言う筋なんかこれっぽっちもない。

そんなそれぞれの『真面目で』『真剣な』『本気さ』を自問自答してから『稼ぐ』は決めていったら良いと思います。

『他人にもそれは必ず伝わります』
『プロにもそれはきっと多分・・・伝わるでしょう・・・かね?(笑)』
『心あるプロがこの世にいるのであれば、寄り添って必ず力になってくれるはずです』

人は。
『夢』をもってそれが具体的な『目標』に進化してトライして『自信』を得て『勇気』も得られる域に達して『本気さ』を自分に問えるところまで至る。

そこから初めて始まるんです。
人間様って生き物は。たったこの5段階の順番の衝動で出来てるだけ。

いいなと思ったら応援しよう!