![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172732102/rectangle_large_type_2_15f87ac1d3075f4150df5584243ae919.jpeg?width=1200)
のっぺり週末
怒濤垣間見る月末のXAUUSD(GOLD)だったみたいです。
月手仕舞いはとっくに終えていたので客観視。
土曜日は。向こうの区まで片道5km以上を歩きます。
バカだから業務スーパーがあることを知ったから。
末生娘の散歩も兼ねて。
『こんな小っちゃな個体にそんなに運動させて・・・』とか
『ちゃんとごふぁんあげてんの?』とか。
もう亡くなった愛娘が存在していたころからご近所に揶揄されてきましたけど。
『彼女たちの魂』は『とことん動きたい』と望んでいるんだから仕方がない。
逆に問いたい。
『飼い主都合で行動量を抑えてませんか?』って。
![](https://assets.st-note.com/img/1738467458-bjwvfX2ueadBynTN9z4AVc67.png?width=1200)
ちゅーおー区から歩く範囲は。
過去検証(笑)からだと。
西は表参道までは何回も歩いた。
南は天王洲までは何度も。
北は・・・錦糸町の先ぐらいまで。
東(南東)はお台場とか。東雲とか。豊洲や晴海埠頭なんかは何百回って。
で、今回はきばぁーな牙々(木場)公園の向こうの業スー。
![](https://assets.st-note.com/img/1738467709-S98kFjhBUOgesITzXpVLDY2K.jpg?width=1200)
こーとー区のそこ。
こういった光景はこっちゃの生息地ではまんず見ることはない世界。
なんかサザエさん連想した自分。
ちょい買い出ししてそそくさと帰路㌔をキョロキョロしながら歩き出します。
コンビニが・・・。
ちゅ!駐車場あるし・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1738467839-NPRza1iwpo3YSHjXO8rZTlnb.jpg?width=1200)
隣の区来るとこういうところが違う。
ちょいと驚愕。
で、こんなんオートなバイクもあった。初めて見た。
![](https://assets.st-note.com/img/1738467895-nbMyjxAd1GglNW8HamY290P4.jpg?width=1200)
ピストン1ヶで100ccのこれ。
「へぇ~、こうなってんだぁ・・・」とかとか。あちこちのぞき見。
![](https://assets.st-note.com/img/1738467970-FslQbyPXIHwU6NomvOfGuAgC.jpg?width=1200)
なんか。
タンクのここ見て・・・。
いろいろエロエロ回想もしたりなんかして。
白組だった自分にとっての緑組。
当時どういうイメージ持ってたんだっけっか??とか。
もしもも一回乗ることがあったなら。
選択肢の1つなのかも知れないかもかもとかとか。
そんなときにこの色をどんな風に受け入れて。
このシングルな書体をどういう風に見るんだろうか?
・・・。で、率直な感想。
『どこ見てもすぐに飽きそう』とな(笑)
さて。本日日曜日はのっぺりと過ごします。
理由は外の天気がどん曇りだから。
お友達でもあり大好物の太陽浴びられない。
なのでシコシコとnoteに記するべか・・・と。
『気が乗らないとき』『したくないとき』は無理してタイプしない。
けど、今日は少し無理して記してみることにチャレンジしてみるテストとか。
仕事の方面での話。
主戦場のXAUUSD(GOLD)はさりげににょろにょろバンドなウォークをしながらガッツン!と『史上最高値更新ちゃん』
前つぶやきで『2801ちょい越え』で留まるか・・・と思いきや。
完全暴走族っぷりを発揮。
ま、こんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738468515-MyKGq3c7fsQIE6LmVJxUpha4.png?width=1200)
自分法則1のあれ。
上画像の暗いピンクラインが上限だと勝手予測していたということ。
だがしかし。ぶち抜けてくれちゃいました。
となると、次の予測ラインは2815.8。
これも14pipsほど弾けちゃったけど。
ま、まま、ほぼほぼ的中。
拡大するとこんなん感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738468712-tD0C2zRi8fG1q4WOslQY95Nj.png?width=1200)
Lessonサイトの参画者様はすでに理解と納得と認識出来ていたでしょうから。
『行き先見えているとトレードしやすい』って域は共有出来ちゃってるはずv
ま、それでも終日ボラティリティは200pipsちょい越えレベルだったので。
いろんな角度から予測しても『ありありのあり』な範疇だったんかもね。
で、今日見た1月最終日のみの検証。
最後のガラ(下降)はその終日ボラティリティにほぼ近いぐらいのものっだったんだね。
あれま!稼ぎのチャンスだったかも。
ま、またチャンスと巡り会えますように。
かもかもかもーん!
今回のXAUUSD(GOLD)の上ぶち抜けは。
ちょいとやり過ぎ感ありすぎじゃね?・・・ってのが率直な感想。
なので、しっぺな返しも視野において2月以降は仕事しないといけない。
それがどれだけ難儀で。
もしかして警戒しすぎで『実はかんたん』になってしまうのか?とかとか。
そうこういろいろエロエロ考えてながらも。
『静かで透明で深い心境』をまた創りだして明日からの仕事に備えませう。
そして。
明日から取引ブローカーを変更することにしました。
はたしてどうなることやら。