![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51771257/rectangle_large_type_2_ba4a5030184958896d05f2d8ebc98402.png?width=1200)
Photo by
_terrascompany
【政治】嘘でしょ?削るところと、削らなくていいことの基準ってなによ?
ども。おうちサロン売上UPコンサルのたちです。
今日、たまたまnoteをダラダラ見てたら、こんな記事を見つけました。
いやー。これって反対意見でますよねー。子ども2人いる人ほど、子供手当欲しいでしょうし。
でね、これおうちサロンでも同じようなことあるんですよ。
お客さんにとっていいことって?
やっぱりね。仕事してると忘れちゃうんですよ。お客さんのメリットってなに?
これをすぐに忘れちゃう。お客さんが本当に望んでるのは?
でも、ついお店基準でいろんなことを決めてしまう。やれ、単価を上げる!とか、集客でも少し高い値段に設定する。
これ、お店にとっては嬉しいことですが、お客さんから言わしたら、困ることなんですよねー。
じゃあ、どうしたらお客さんが喜んで、単価を上げれるのか?
それのヒントは『あなた』です。いかに「あなた」を出せるか?そこに大きなヒントがあるんですよ。
売れるあなたを出すには・・??
SNSで集客するとき、広告で集客をするとき、接客でリピートを獲得したいとき、すべて、あなた自身のカラーが必要です。
カラーがあることで、差別化がうまれます。じゃあ、カラーって何よ?ですね。それってこんな感じ。
・なぜあなたがこの仕事をしてるのか?
・どんな思いで仕事をしてるのか?
・お客さんにはどうなってもらいたいのか?
・社会をどうかえたいのか?
・今の社会はどうみえてるのか?
こんな感じ。これをうまく発信していく必要があるんです。
ちなみにこの思いをストレートに話したり、書いたりしたらだめですよw
あなたが芸能人ならともかく、だれもあなたの思いなんて興味ないですから(笑)
気を悪くしましたか?でも、私もそうでしたから。私もいろいろ発信してましたが、私だけの発信はみんな興味ないですから〜。大事なのは情報+あなたの考えこれです。
しかも、あなたの考えは、ゆるいところです。
ゆるいところの考えを発信しないといけないんです。
ここらへんのところは、またの機会にしますので、よろしくおねがします。
では。