「ホラー映画苦手」が「ホラー映画好き」を分析してみた。
映画には様々なジャンルがあり、人それぞれ好みがあります。
僕はホラーが怖くて苦手なので、「ホラー好き」の方について自分なりにいろんな視点で分析してみました。
ハロウィン前や夏の時期などはホラー映画のシーズンとも言えますが
そのたびにヒットする作品などについても掘り下げます!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
1、有名ホラー映画
まずホラー映画、有名なをを挙げるとたくさんあります。
・シャイニング
・サイコ
・エルム街の悪夢
・ポルターガイスト
・エクソシスト
・羊たちの沈黙
・悪魔のいけにえ
・13日の金曜日
・it
など、挙げるだけで結構あります。映画界でも作られ続けているジャンルの一つですね。最近では『it』などが話題になりました。
これ程たくさんの作品が作られ、大ヒットしたりしているホラー映画ですが、普通に考えたら(個人的には)怖い映像を自ら観たいとはあまり思いません。
じゃあ何であれ程ヒットするんだろう?
ここから先は
1,804字
/
3画像
¥ 100
サポートやハートが励みになるので、サポートしていただけたら嬉しいです!