最新の記事

明治安田生命J1リーグ 第六節 柏レイソル X セレッソ大阪 柏サポ目線レビュー

u23 日本代表 ウクライナ戦 感想 松木と藤田がホントにいい選手だなと。特に藤田はパーフェクトなプレーを見せた。勝つチームにはこのような選手が不可欠。松木も素晴らしい。セカンドボール回収や攻撃の起点、いてほしいところに必ずいる。A代表よりはるかに期待ができるいい試合だった。

サッカー日本代表 A代表 北朝鮮戦  感想 森保変えるにはJFA潰さなくてはならんなと思うようなもの。ホントにこんなのでW杯で勝てると思ってんのかJFAよ。いつまで忖度でごっこ遊びしているんだ。名誉会長だかなんだか知らんが。こんな状況の日本代表を目の前にして名誉?ふざけるな

2と-1を同じにしたい。この時、「両方にそれぞれ適当な数を足し」ても同じになる。「大きいほうを引いて小さいほうを足す」方法でも同じになる。この2つのうち今の社会では後者が用いられている。小学校で学んだルール。和は足し算によってなる。差は引き算によってなる。ならば平和と差別も。

アリから見るコガネムシ

イラク戦と一緒。中央でセカンドボール拾えず、サイドバックとセンターバックの間を通される。中央で拾えなければそりゃピンチになる。セカンドボールの回収を考えると佐野海舟を入れても良かったんじゃないかな。まあ、何を言おうが負けは負け。イランのほうが強かった。ただそれだけ。

  • 自学レポート集

    3 本