![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132704461/rectangle_large_type_2_623acebf9f24d4510eca5f642628da7c.png?width=1200)
首取坂の菩薩
首取坂の菩薩
首取坂いうのは、いつの頃かわからないが、蒙古からきた襲撃者を殺して葬ったところであるという。
そのため弔いもせずに放置され、人々は近づかない。また日が暮れた後には特に近づかないようにいわれたという。 (実際はされていたらしい)
前にも取り上げてました。
蒙古の塚|九十九屋さんた @tikutaku #note https://t.co/82IOVBKvCe
— 九十九屋さんた(さかなや) (@tikutaku) February 27, 2024
現在は夢枕に立った観音菩薩のお告げにより霊水を掘り当てた方が、観音堂を建立し、多くの人に分け与えている。
この水を飲んで病気が 治ったという御礼の手紙が数多く寄せられている。
万病に効くといわれる霊水である。
帰り山観音|福井情報いちばん館 https://t.co/QqgefNFCOK
— 一日一妖 (@3tabu) February 27, 2024
現在でもレビューを見るとたくさんの感謝に溢れている。
帰り山観音 https://t.co/apPkdPGlnp
— 九十九屋さんた(さかなや) (@tikutaku) February 27, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1709387061256-TeDGv9PqlC.png?width=1200)