![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99257847/rectangle_large_type_2_8a5347c4ede355f9ea7175b312b68a7f.jpeg?width=1200)
TikTok、茨城県と連携のもと、県の新たな周遊スポット・県産品の魅力発信キャンペーンを実施、3月3日からショートムービーを公開
ショートムービープラットフォーム「TikTok」は、茨城県と連携のもと、新たな周遊スポットの紹介や、県産品の魅力発信を目的としたショートムービーを3月3日より公開します。
茨城県は農業産出額が全国第3位であり、「食の宝庫」と言われています。中でも県がブランド化を目指す常陸牛、栗、メロン等については、主に首都圏向けに高級路線でのブランディング・情報発信を行っています。また、県内にはサイクリングルートやキャンプ場など全国有数のアウトドア環境があり、そのプロモーションも強化しています。
TikTok Japanと茨城県は、こうした背景を踏まえ、”高級志向”であるが茨城県にあまり馴染みがない層、また、若年層を含む幅広い世代に対して、ショートムービーを通じて茨城県の魅力を発信してまいります。さらに、人気TikTokクリエイターが制作した茨城県の魅力満載の動画を通じて、来県のきっかけ作りや県産品の販売促進も目指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1677715626553-dYpQj8MvyS.jpg?width=1200)
■ TikTokクリエイター・配信アカウント
バヤシ:
おおさこ:
毎日甘いもの食べたい:
■ 動画公開日:2023年3月3日より順次公開予定
今後も、TikTok Japanは地方自治体等の公的機関と連携し、ショートムービーを活用して地域の魅力発信を積極的に実施してまいります。
▼その他のTikTokニュースはこちら