TikTok、森美術館とパートナーシップ締結!TikTokクリエイターへの美術館の開放と定期TikTok LIVEを開催
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」展より定期的にTikTok LIVE、TikTokクリエイターとのコラボ、#empty企画などのコラボレーションを展開!
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、森美術館との新たな取り組みとして、LIVEおよびコンテンツのパートナーシップ契約を締結いたしました。
TikTokでは、2020年10月から「GoToアート」として国内外の美術館や美術展から日本ユーザーに向けてのTikTok LIVE配信を実施しています。その中で森美術館も2021年4月にTikTokでの発信を開始し、同年5月にはTikTokが「国際博物館の日」を記念して実施した、世界12か国、23の美術館・博物館をつなぐTikTok LIVE配信リレー「#MuseumMoment」にも日本からの唯一の美術館として参加しました。
また、今年4月にはTikTokクリエイターに「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」を無料で開放する#empty企画を開催し、多くのTikTokクリエイターの方に自由に撮影を楽しんでいただきました。この取り組みにより、TikTokで「#森美術館」をつけて投稿された動画数は1000を超え、5,000万回以上視聴されました。また、「#chimpom展」を付けて投稿された動画の総視聴数は3,000万回を超えました。
また、このTikTokクリエイターの投稿がきっかけとなり、一般来館者のTikTok投稿も急増、これに伴い入館者数も増加し、#empty企画の実施前後で来館動向に顕著な変化が見られました。
●来館のきっかけとなった情報源「スマホ」の内訳*
(左:#empty実施前、右:#empty実施後)
●来館回数*
(左:#empty実施前、右:#empty実施後)
上図の来館者へのアンケートによれば、#empty企画の実施後、来館のきっかけを「スマホ」と回答した人のうち46%が「TikTokの投稿動画を見て」と回答しています。さらに、森美術館に初めて来館した人は、#empty企画実施前は33.3%であったのに対し、実施後は59.5%と倍増しました。
*森美術館実施、「森美術館来場者」アンケートより。アンケートの実施期間は「Chim↑Pom展」会期中の2022年2月18日~5月29日。
●森美術館からのLIVE配信がスタート、TikTok #empty開催
TikTokと森美術館は今後、パ―トナーシップ提携を通じて、ギャラリーツアー等のTikTok LIVE、TikTokクリエイターの撮影会(#empty)を各展覧会で定期的に実施し、相互に協力して美術館や展覧会の魅力をTikTokにて発信します。
なお、パートナーシップ提携の最初の取り組みとして、7/12(火)の閉館後に「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」展(会期:2022年6月29日―11月6日) の展示室内で、TikTokクリエイターを招いての撮影会「#emptymoriartmusem」を実施します。今後の取り組みに是非ご注目ください。
■#emptymoriartmuseum for TikTok creators
実施日:2022年7月12日(火)
TikTokクリエイターたちを招き、撮影会を実施します。
■TikTok LIVE with 修一朗@森美術館「地球がまわる音を聴く」
配信日:7月中旬予定 TikTokフォロワー190万人のクリエイター・修一朗氏を招き、本展キュレーターと共に展覧会のライブツアーを実施します。
●森美術館 TikTokアカウント
@moriartmuseum
●地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」概要
展覧会名:「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」 主催:森美術館
企画:片岡真実( 森美術館館長 )
熊倉晴子( 森美術館アシスタント・キュレーター)
德山拓一( 森美術館アソシエイト・キュレーター)
会 期:2022年6月29日( 水 ) ~ 11月6日( 日 )
会場:森美術館(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階)
開館時間:10:00-22:00(火曜日のみ17:00まで) *入館は閉館時間の30分前まで *会期中無休
詳細:森美術館ウェブサイト
▼その他のTikTokニュースはこちら