
Photo by
kentauroshappy
変わりたいと言いつつ、変われない自分
「変わりたい」と思うのに「変われない」
「変わるための行動が起こせない」
そんな自分に、何度、ガッカリしたでしょうか。
人と比較して、
あれも出来ない、これもやれていないと、極めたものが無い、
そういう事ばかりが、気になってしまいます。
もっと、もっと、出来なくてはいけない。
そんな風に思ってしまいます。
その一方で、じゃあ、極めるために何かやるのかというと、
あれやこれやと理由をつけて、先延ばしにしてしまう自分もいます。
そして、ますます自己嫌悪が強くなります。
「変わりたい」と言いながら、
「変われない」のはなんでだろう?
そこには、変わらないことの心地よさ、
現状のままでいることの安心感があるのだと思います。
何の行動もしなくて、変わることはありません。
その行動をやらないのはなんでだろう?
やらないことのメリット、
やらないことで、「失敗」するという、恐れから回避できます。
やらないことで、「変化」するという、恐れから回避できます。
変わりたいと思ったら、いつもと違う「選択」をしていくことになります。
今の場所から、離れることになるかもしれないし、
自分の嫌な部分、見たく無い部分と、向き合うことにもなるかもしれません。
変化は、1日でなるものではなく、日々の積み重ね。
単調なことを、毎日、コツコツと積み重ねていくことには、胆力も必要です。
コツコツと積み重ねた結果が、その先の大きな変化を生み出すのだと思います。
変わることに一歩を踏み出す勇気と、
コツコツ積み重ねる胆力と、
私には、そのどちらも足りていなかったな・・・と、思います。
人生は、日々の選択の積み重ね。
明日から、私は何を選択していくのか。
ありたい自分を生きるために、何を積み重ねていくのか。
今一度、自分の問いかけて、明日からの選択を変えていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
