見出し画像

ゆるめる所、くびれる所

長らくの間、アンプルでゆるっとシルエットを

リラックスモードで着る、ファッションの流れが

続いていますが、そろそろメリハリの効いた形に

袖を通したい気分です。


とはいえ、全てをタイトにしたシルエットは

自分の好み、スタイルではないし、動きづらくも

あるので..ゆるまったところとくびれた所が

バランスよく組み合わせられた形が理想です。


例えば、

+パフスリーブだけどデコルテはフィットしたトップ。

+ふんわりシルエットのワンピースでも

ウエストはベルトや紐で結んで締める。

+ヒップラインは緩やかで、アンクル部分が絞られたパンツ。

などなど


足首、ウエスト、デコルテ・・など、女性らしく見える

部分だけでもフィットさせてみると気分も変わって

全体ゆるりよりも、美しく見えるはずなのです。


フィットさせた部分にはアクセサリーでアクセントを

付けると、ピリッとメリハリがつきます。

夏になると手首も出したり、うなじを見せるのもアイデア、

お洋服そのもののを買い変えなくてもスタイリングで

変化を効かせることだって可能です。

ゆるっとしたアンプルラインから少しずつ脱却すると、

自分の長所を発見し、磨きたくなってくるかもしれません。





#ファッショントレンド #ヨーロッパファッション #ヨーロッパアクセサリー #賢いスタイリング #リラックスモード

いいなと思ったら応援しよう!