
【挑戦の最前線】タイモブスクール・ニュースレター始めます!
タイガーモブは新サービス『タイモブスクール』を2023年春に開催します。参加者は全国の中学生から社会人まで、多様な人が世界の最前線で挑戦する姿を、ニュースレターでお届けします。
▶︎ご登録はこちらから
タイモブスクール・ニュースレターに登録する
タイモブスクール・ニュースレターとは?
『タイモブスクール』は、参加者自ら世界の最前線に飛び込み、教わるのではなく実践することで自分だけの挑戦をみつける機会です。
正解もないし、手取り足取り教えてくれる先生もいない。
参加者たちは世界の最前線で、どのような挑戦をして、どのように変化するのか。
このニュースレターでは、他では知ることができない挑戦の最前線をお届けします。
そして誰よりも挑戦し続け"生き様で語るタイモブ"が、タイモブスクールを世界中の人に使ってもらえるサービスにしていくリアルをお伝えするメディアです。
そもそもタイモブスクールとは?
私たちタイガーモブは、世界に飛び込み、自分で課題を見つけ、失敗を恐れず、一人の実践者として「現場の最前線」で学ぶ『タイモブスクール』を開校します。
アフリカ・アジア・中東など、想像できないような場所に実際に赴き、お勉強用に用意された内容ではなく、現地で向き合っている課題や、特定のテーマに基づいてプログラムが実施されます。
机に座って課題を解くのではなく、脳に汗をかき、足で情報をかせいで、自分なりの課題を見つけてアウトプットにチャレンジします。
2023年春に開催する第一回は、ドバイ・インドネシア・南アフリカ・フィリピン・カンボジア・インド・スリランカの7カ国で8プラグラムを開催予定です。


■プログラム例
未来都市ドバイを舞台に異文化・グローバル体験する「ドバイ未来キャラバン」
バリ島を舞台にビジネス視察と現地企業でのインターンシップを合わせたハイブリッド型プログラム「Sustainable Innovation Camp」
文化、歴史、言葉など、日本と全く異なる環境に飛び込み、現地で暮らす人々とコミュニケーションを取りながら、自ら問いを立て、一旅行者、一評論家ではなく、当事者・実践者としてその問いに対する答えを生み出していきます。
インプットで終わるスタディーツアーでもなく、アイデアを出して終わりのプレゼン大会でもありません。
タイモブスクールでは生徒一人ひとりがアイデアを形にし、成果(アウトカム)を出すことを目指します。
うまくいかないからこそ、想定外のことがどんどんと現れますが、それを一つ一つ乗り越えて、失敗を経験に変えて挑戦し続けること。
それがタイガーモブワールドスクールが提供する「真の実践教育=Learning by doing」です。
まだ生まれたばかりのサービスですが、タイモブは本気で世界に通用する学びのプラットフォームに挑戦します。
タイモブスクールを通じて参加者たちがどのような変化・成長を遂げていくのか、そしてタイモブスクールがどのように進化していくのか。
ぜひニュースレターの配信を楽しみにしていてください!
▶︎ご登録はこちらから
タイモブスクール・ニュースレターに登録する
